//=time() ?>
とうらぶのイベントが熊本城だそう。
しかしイベントに対応できる程に育てていないので参加は叶わん。
んじゃせめて熊本城にゆかりの何かを……と思って描いたのが炎の蜃気楼というw
(第二部の最初の舞台が熊本&清正だった)
25年ぶりぐらいに描いたなぁ……高耶と直江、小太郎は初めてだ。
砂ぼうず(水野灌太)
主人公のここが良いところ!
①頭脳派に見えて行動的!
②深慮遠謀!
③受けた仕事に対して真摯に取り組む
④かっこいい!
そんな彼は、コミックビーム本誌にて15年ぶりに登場しました
テニプリには多分恐らく4,5年ぶりに帰ってきたと思う
どれだけジャンルが変わろうと熱が冷めようとオタクでなくなろうとテニプリは必ず私の元へ戻ってくる……そうまるで手塚ゾーン
らいむちゃん【@shirosaki__r 】との合作は5年ぶりくらいなんだよ懐かしい…😭😭😭めっちゃ楽しかった…😭😭✨✨✨
私はレンくん担当でした!素敵なラフとリンちゃんはらいむが担当してくれました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ぜひぜひまた一緒に合作しようね!!!!🙌🌿💕
5年ぶりのお絵かき配信楽しかったですw
リクエストありがとうございました😊
最後の余った時間はスケッチで生き物を紹介するコーナーと化しましたが、こうやって伝えられるのも良いなと思いましたー!!!
見てくれた皆様、ありがとうございます!
アカウントつくったばかりなのでタグします🙋
黒田くんはじめ忍者まるっと可愛いお絵かきおばさんです 他ひいきは織山くんと深田くんです♡
4、5年ぶりにジャニヲタ戻ってきました🎶over20の方でもしよければ繋がってくださいー!
#ジュニア絵描きさんと繋がりたい #少年忍者担と繋がりたい
発売中ですよ
『サトコのパン屋、異世界へ行く』①~③
著:塚本悠真
画:丹地陽子
先祖代々、大きな地震の度に異世界転移するパン屋が実家だった主人公サトコ。
15年ぶりの異世界転生に巻き込まれて、店舗は大繁盛。ついでに大事件にも巻き込まれて大災難に陥る羽目に。というお話。
犬夜叉、初期と最終巻見比べるとほんっと色々変わったね…かごめちゃんに色んなものもらったんだね…😭
犬夜叉ほんと名作だなぁ……
犬かごに手を繋いでほしくて15年ぶりに🌷