中高生の時にどちゃくそ沼った作品たち
というか、幼い頃からセラムン、ドレミちゃん、ccさくら、ナディア、プリキュア等ずっと追いかけてたからきっと昔っからそういう気質があったんだと思う

1 15



UNDERTALE
東方Project
実は私は
『ペルソナ』シリーズ

0 4



✨オタクにした作品だと…
『魔神英雄伝ワタル』
『セーラームーン』
『ダイの大冒険』
『ああっ女神さまっ』
以上。

✨小学生から好きだった作品ならば、「聖闘士星矢」「Dr.スランプ」「キン肉マン」を挙げる。🐸

1 2


この4つかな
SAOは初めてヒロインが大好きになった作品だし、
はじめてのラノベはハルヒで
化物語のお陰でアニソンの素晴らしさを知った
このすば はマジで色々なジャンルを見始めようと思ったきっかけ
こうして考えると感慨深いなー

0 7

オタクとはなにか?って所はあるけど、この辺は好きだったかな
・僕の心のヤバイやつ
・DNANGEL
・だぁ!だぁ!だぁ!
・テイルズオブヴェスペリア

0 6

古くて草

イリヤの空、UFOの夏
ココロ図書館
てんたま
NOIR

0 5


ソニックアドベンチャー
デ・ジ・キャラット
SLAM DUNK
マクロスF

オタクにしたってことは作品に貢いだりグッズ作ったりイラスト描いたりコスプレしたりをするようになったってことやと思うんでこの辺かなと💡

0 2


初めてハマった&二次創作を知ったA3!
オタクとしての自我を得た血界アニメ1期
元ネタの近代文学まで好きになれた月吠
人生と道徳を教えてくれたフルバ

履修順でかなり価値観とか人生とかが変わった作品だけあげるとこんな感じ…🤔

0 4

ロードス島戦記
アニガメパラダイス
涼宮ハルヒの憂鬱
Twitter

1 21



スターウォーズ クローン・ウォーズ
宇宙戦艦ヤマト2199
メタルギアソリッド3
宇宙戦艦ヤマト2202

0 12

小学1年でボンボンを手にしたあの時から…きっと何かが変わってしまったに違いない(後悔していない

0 8


戦国BASARA
家庭教師ヒットマンリボーン
進撃の巨人
東方project
の順で...

0 3

リアタイ好きの地方オタクだと放送局の関係でどうしても作品が偏るよね!!!

0 0


けいおん辺りからガッツリ沼に入ったかな
恐らくラブライブが1番ハマってたと思われ

0 1


B型H系
ハヤテのごとく
インフィニットストラトス
ポケットモンスターブラック

0 1



銀魂→(父さんのが)家にあった
ガンダムSEED Destiny→(父さんのが)家にあった
けいおん!!→(父さんが)録画してた
はがない→恋に落ちた

オイラのオタク化は父さんに育てたられた

0 2


まじでこれだけ見たら、高校生男子とは思えなくて草

0 2