//=time() ?>
その使命は宇宙群の管理、防衛であり、その敗北は宇宙群の滅びに直結する・・・つまり絶対に敗北が許されない存在であるが故に、常軌を逸した戦闘能力を持つ。
また、鍵の最大の特徴は、宇宙群の『核』にアクセスし、エネルギー供給を受ける『アクセス』能力である。
#地平の旅人
というわけで今日のニンジャスレイヤーTRPGのPCな。
【ライジングマグロ】
ネオサイタマ湾岸におけるマグロ漁のミカジメを取り仕切るソウカイニンジャ。
その性質はやはり邪悪で好物はマグロスシとオオトロ粉末であるが、
共食いと指摘されると激高し、相手を自慢のアクアカラテによって殺す。
#njslyr
Tシャツのデザインはできたのであるが色味をどうしようかなと思って悩んでおるのである…なのでどの色が良いか皆に決めて欲しいのである…(次のアンケートに続く)
【グリーン:宮内 シゲル】
木属性。メンバーの年長者であるが、アツシが主に仕切っているため、普段は裏方に徹する。
【スレイヴグリーン】
ダークマスターによって洗脳されたシゲル。その能力は、草木だけでなく蟲を操ることも可能にした。
【クララ・エリカ】
ゴードの妹。モデルやりつつ歌手もやっている。
兄妹である事を隠しているが、影ながらに家族思い。
楽しい事が大好き。
クララ・エリカは偽名であるが
母親の名前をとっている。
バイオ4を改めてクリア。クリーチャーが金や弾薬をモリモリ落としたり、そこらかしこに店があったりといかにもゲーム的な内容で、ほとんど基本的に後戻りできない一本道であるが、今プレイしてもやらされてる感がまるで無い奇跡のようなゲーム。ただしQTEてめーだけはダメだ
【英傑紹介】
ネンアミジオン
(声:#河西健吾、絵:#黒葉.K)
念流の祖とされる若き剣豪で、あらゆる兵法を極めた天才。仏に仕える身であるが、八百万界の危機を案じ、独神のため再び剣を取ることを選んだ。鞍馬山で過ごしていた時期があるため、今でもクラマテングに可愛がられている。
#バンケツ
現在SW超越者お試し卓にて使用中の魔力撃マルアクファイターのバジーリアさん。
いつぞやのカーリさんの奥さんです。本来の髪色は茶であるが娘の為に夫と共に変えている。
ペンタブ変えてからは初のしっかりした立ち絵なのだがどうなのだろか。
#男性艦娘時空
『夕張』
本物の艦娘の生き残り、沈んだ明石なき今の開発部主任を務めている女性。本物であるが実戦に投入しないという抜け穴で正式採用されたままの珍しい例である。男性艦娘採用で提督から手厚い保護をうけている間に彼に特別な感情を持ち始めたとかないとか。
【英傑紹介】
マガツヒノカミ
(声:#須藤翔、絵:#日向ろこ)
災厄の神であり他者からは忌み嫌われる存在だが、それを「孤高」だと誇っている節がある。また、非常に狡猾な策略家であるが自身の策に溺れたり、独特な言葉で話したり……端的に表現すると、優秀だが少々残念な部分がある。
#バンケツ
【ゲレル】
異常な身体能力を持った少年。
所謂ヒーロー側の人間。
極秘実験の産物の一人であるが、運良く助けられて今に至る。
不器用だが他人を決して見捨てない性格。
「俺…よくわかんねぇけど、困ってるやつ助けるのは普通だろ?」