映画『カラスの飼育』観ました。無垢であるがゆえに残酷な少女を演じるアナ・トレントが好き……

0 3

Wikipediaからお借りした画像であるが静鉄静岡清水線(新静岡〜新清水)の新型車両であるA3000形の第1編成クリアブルーと第2編成のパッションレッドってエリ梅な感じしない!?

1 5

アリスギアアイギス
言わずと知れた最高峰の美少女シューティングソシャゲだ!魅力多すぎて語りきれない!あと1週間弱で記念すべき1周年!コアな層を狙ったゲームであるが製作者の情熱やゲーム自体の完成度の高さは計り知れない!しばらく私はアリスギアのダイマだけに専念するつもりだ!(病気)

6 9

【ゲレル】
異常な身体能力を持った少年。
所謂ヒーロー側の人間。
極秘実験の産物の一人であるが、運良く助けられて今に至る。

不器用だが他人を決して見捨てない性格。

「俺…よくわかんねぇけど、困ってるやつ助けるのは普通だろ?」

0 1

一昨日に描いて、デジタルであるがゆえにボツになった美女と野獣
野獣が凄く可愛く描けました🌹

2 12

もしくは、アイドル物の別カット版を作るか..第3案まであるがこっちに貼れないまである
(。・ω・。)

7 56

バクダンスラング💥💥💥💥
バクダンのように膨れた喉から霧状の毒を吹き出す。ヘビの仲間であるが生活のほとんどを水中で過ごしてる🐙🐙🐙🐙

0 8

日常一挙放送からドハマリしたから、大チルで例のあの顔
シンプルであるが故に難しい
二期OPのラッパソロの部分が好き(隙自語)

3 7

何年か前にも、おすわりべにぽんは描いたのであるが、新しいバージョンであるね。
ハイランダ~のままだったら、むちむちのせくし~グラビアみたいな絵に出来たのになあ…とか思ったりもする

0 2

「主が『お前の名は何か』とお尋ねになると、それは答えた」

「我が名はレギオン、我々は大勢であるがゆえに・・・」

「聖書か」

「マルコ第五章です」

4 5

新年初のイラストがこれでいいのか不安であるが好きなものは詰め込めた

0 4

【世那(せな)】
アキの指導霊である忍者の女性。無表情無口であるが、女性らしい一面もある。
生前は貿易に来た外国人の青年に恋をしていた。

1 9

去年もお世話になりっぱなしでしたね
WFSさん

一歳9ヶ月のアナザーエデンさん
成人の僕から
お年玉をあげるのは当然であろう
2980円であるが

星5確定ガチャ

気分はおみくじ気分!

初夢のイラストを描いたからマイティか😴

ツバメ殿も!
よく見たらスズメの近くに亀(玄武)なんじゃな

有難や

0 3




元旦前日に予告する。
異端なVtuber(準備中であるが)の
錬金術士でテスラ・リスラ教団の教主
そして睡眠学を学んでいる
エンソスだ。
映像が今、用意出来ないのが悔やまれる
しかし我のホムンクルスが描いえくれた自画像は貴殿達に見せようぞ。

10 14


【瑞穂】
男性艦娘においては元の年齢差によって性能は左右されない。しかし、高齢である場合得意分野が極端に違う事が見られる。副砲で突撃するのが得意だったり戦闘よりも索敵が得意等だ

そもそも高齢男性が艦娘になること自体が稀な自体であるが

100 211

カルセドニアのイバラシティの姿。年中シスター姿であるが教会とは特に関係なく、安アパートで寝泊まりしながら各地で気紛れに占い屋を開いている。異能は読心術の一種であり、目を合わせた相手の視覚に『潜る』ことで過去の経験を辿る。

16 46

らくがき

おりきゃら。
存在感が空気。

ちなみにキャラ選択画面で初期カーソル位置にいるのが彼であるが、だからといって主人公とかそういうわけではない。

3 13

悟飯ちゃんスキーとして魔師弟も未来師弟も好物であるが故にこの2人が邂逅したあかつきには口には出さずともちょっと意識してほしい(変な意味ではない)し実際口に出して悟飯ちゃんについて語り合う仲になってほしいけどコイツらは口に出さないだろうなあああああああ

10 37

【NEWS】
GLK MUSIC 無料LIVE TOUR開催決定!!
https://t.co/SxbjXwkOn5

🥁GLK MUSIC PRESENTS
WINTER FREE LIVE TOUR
【キラ侍 VS コテ武者~無料であるが故に、深く傷跡残すで候~】
2月18日(月)HOLIDAY NEXT NAGOYA
2月19日(火)大阪Bigtwin Diner SHOVEL
2月22日(金)池袋BlackHole

10 10

冬コミ新刊
「CBD―カップリングビルドダイバーズ―」を発行いたします。
主催含め参加者6名で2人の関係『カップリング』について描いたアンソロジーです。
本アンソロジーではカップリングを「恋愛、友愛、敵対、憧憬など、その2人であるが故に発生する可能性性のある組み合わせ」と定義しております→

18 11