//=time() ?>
「リキッドスカイ」
私の周りではわりと知られてないけど、バリッバリの80年代。
出てくる人がみんな美形で、ストーリーも面白いけど、それよりは雰囲気に酔ってるうちに毎回お話が終わる。
#今でも面白い80年代のオススメ映画
うちの古鷹さんは軽率にビームを撃つ
わりとすぐ最大出力でぶっぱなす
かと思ったら精密加工もこなす
お次は突然不明なユニットに接続ときたわ!
どういうことか説明して頂戴!
pixivFANBOXで終わるセカイの修学旅行」第48話のネーム(初校と決定稿)と制作スタッフ紹介を全体公開(無料)しました!
初稿と決定稿のネームの移り変わりと、チーム制作の裏側を是非覗いてみて下さい☺
https://t.co/bKC1cWfUrW
まあまあいろいろつけたからわりとお得!
KPはK課版でK課をいじめたあと、単発版で別PCを誘ってデートタイマンとかできちゃうぞ💕
デートというのは個人の感想ですが実際本当 みんな今年のバレンタインはバレ久保で!
単発版は試し読みもある!👇
https://t.co/a4nM2YB6Tc
りゅうとたつ
正月も完全に終わりましたねとか一月も下旬ですねとかみると正月とそれ以外の区切りがわりとありそうで今のうちにしたけど今年一年たつどしなんだから年中ありな気もする
布の色見て脳直でΣと思って髪色に疑問を持ちたつさんを思い出すのにちょっとかかった
インストール不足要反省
「これが提督のコートか、ふんわりとではあるが提督のにおいがする
やっ、ここでそんな変な気持ちになってはいけないのに!
でも私の、冬月のにおいを提督につけたい
あ……やっ、ていとくぅ…………
て、提督? いったいいつから見ていたの!?」
オ〇ニー冬月
ぐへへ
例によって自動着色使用
#冬月
おはようございます(:3[▓▓]♨
あっという間に週末ですね。
今週わりと濃いイラスト週間でしたが
一番人気っぽかったのがウサギのんでしたね。
実はウサギのん
うちの家族にも好評でした(笑)
もうちょい突き詰めるかな?🤔