//=time() ?>
今日1日で、2つ目のキャラカード作ってしまった。
ただでさえ、時間掛かるのにね?
・・・でも、どうしても、この作品は作りたかった。
”そらのいろ、みずのいろ”。原作ゲームのキャラデザインは、あの”シャイニング・シリーズ”のTony氏なんですよねえ。
TLでよく見かける #helltaker のルシファーというキャラがかわいかったので描いてみましたヽ(^o^)丿
ゲームのキャラなんだね!
#イラスト
@omotimoti_0707 えっとね、メイプルストーリーっていうオンラインPCゲームのキャラだよ!!
クールな性格ではあるもののプレイヤーの前ではかなり古典的なツンデレに変わる男の子
普通に「べ、別に君の為じゃないから!!勘違いするなよ!」とか言っちゃう かわいい かわいい
会社の友達にケータイを見られてこの絵可愛いね♪と言われて嬉しさのあまり私のゲームのキャラを描いてもらったんだー!ってつい自慢してしまいました( ̄▽ ̄;)
ナムコ時代は担当ゲーム以外で他ゲームのキャラは無かったですね。
そもそも描いた本人がそこに居るのですから憧れもあって恐れ多くて描けませんでした。
なんでこんな脱衣ゲームのキャラソングとかいう珍品を持っているかというと、秋葉原の中古屋でハートを撃ち抜かれてしまったからだ。
見てくれ!
このディスクデザイン!
なんか変だろ?!
98年のCDなんだぜ?!
志波遊真
志波はとある漫画の兄貴分なキャラからインスパイア。
あとクールでかっこよそうじゃん(?)
遊真はネタバレになるから遊の部分は言えないけど真は真実を追い求める探偵というイメージからとりました。
ちなみにゆうまという名前もあるゲームのキャラから参考にさせていただきました。
イラストを描いてます、ひゅーです🌼
創作の他にアニメやゲームのキャラも描いたりします
RTやフォローくださったら巡回します!#絵描きさんと繫がりたい