//=time() ?>
今日は昭和の日
時代劇映画の流れから昭和初のテレビドラマ「月光仮面」を経て日本の特撮ヒーローの歴史は始まった
#今日は何の日 #4月29日 #昭和の日 #月光仮面 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
今日は「モスラ対ゴジラ」が公開された日だ
「そうだそうだ」とラドンも言っています
#今日は何の日 #4月29日 #モスラ対ゴジラ #モスラ #小美人 #ゴジラ #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
デビルマン風呂は混浴じゃありません混浴じゃないからな!←フリ
#今日は何の日 #4月26日 #よい風呂の日 #デビルマン #マジンガーZ #永井豪 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
オリジナルよりもファンアートの方が独自性を作りやすかったけど、元の作品にそれができる可能性を見出せたのもある。それで戦後昭和に着目して環境問題への意識が遅れたような時代が続く市井を描いている。
10周年か、早いなぁ。
当時描いたファンアートの変態ほむらさんです。
https://t.co/X2QwjxscUb
#魔法少女まどかマギカ #まどか10周年
@Kouya_V07 いいねされた中で唯一ファンアートのタグがあったので軽めに描かせていただきました。髪のデザインかっこいいですね。ツイキャス頑張って下さい。時間が合えば聞きにいきます。
#絵がこうや
鴬さんへこれはファンアートってやつですか🤔 @Raven_noah_
色塗り楽しすぎた!完成したよ!!!
ファンアートのタグください、、、、
#鴬ノアート
#レインボー戦隊ロビン 放送開始の日。
それはのう
まだ世界に色が無く宇宙に空気があった時代のことじゃて
#今日は何の日 #4月23日 #石森章太郎 #藤子不二雄 #赤塚不二夫 #つのだじろう #鈴木伸一 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
編集掲示!
ラフは実はこんな感じだったんやで~個人的にはイラストは個人的にはラフの方が好きなんですよね~特に髪の色が毛先部分がちょっと赤みがあるのがスコ!
服装は今のが私服って感じで、ラフが戦闘服っぽいのもよき!
ファンアートの参考にどうぞ~