「周回遅れはすっこんでろ」というのはラップリーダーの考えとしては当然ですが、オコンにしてみたらフェルスタッペンは「たまたまいいマシンに乗ってラッキーなだけじゃん」という存在ではないでしょうか。




0 5

ドラえもん(日本)
ドラ・ザ・キッド(アメリカ)
ドラリーニョ(ブラジル)
ドラグノフ(ロシア)

4 4

F1ブラジルGPのトピックはこれ!F1人間ドラマはやはりおもしろい!






新シリーズ・知ろうとF1劇場『Mr.愛すまん』vol.14 https://t.co/fPTMrzQbMa

11 16

11月10日放送の で「銀ブラの語源」として「銀座でブラジルコーヒーを飲む」が正解となる問題がでました。番組では「銀座でブラブラ」も挙げ諸説あるとしていたけど、ブラジルコーヒー説は出典の判明しているガセです。
ということで、それに関する漫画。以前の漫画に加筆。下書き御免

4633 3475

今日の学祭ICOでブリガデイロ(ブラジルのチョコのお菓子)を売ります!!共通講義棟Aの前でーす!!来てね〜

0 6

「未来世紀ブラジル」
世界観、音楽、場面転換、登場する建物すべてが美しい。
テリーギリアム作品はどれも素敵だけど、ベストとなると未来世紀ブラジル。
現実と空想の境界線なくなっていく感じがとても好き。最後の建物は、リカルドボフィルの「アブラクサス」というそう!

10 14

ブラジル

「星熊復活祭〜東京編〜KUMA BOOOOOOON」
2018.11.6 渋谷eggman

9 32

1908年生まれの写真家エリオ・ルクシャルド。ブラジル生まれだが両親がイタリア人。若い頃、水泳と陸上競技に熱中し、政府の依頼でスポーツ・ドキュメンタリーを製作していた。のちの写真家としての成功に役立ったそう。彼のヌード写真は確かに躍動感があるものが多い。(I)
https://t.co/3QZlRqzjHC

3 18

しゅしゅしゅしゅシュラスコ❗️

ブラジルなお兄ちゃん達が肉塊を持ってテーブルの間を巡り巡り、繰り広げられる酒池肉林。

0 13

バスからの景色、この地域はサバンナ地帯です。アマゾンにもあるサバンナ。実は熱帯雨林以外は初めて見ました

0 3

先日「サンバ ショー ブラジル カーニバルイン ジャパン 2018」なるものに行ってきました。久しぶりに東京でこんな面白いイベントに遭遇するとは……タピオカ粉で作られたミートパイ?が大変美味しかったです。

3 15

オレだよオレ…名前を言ってはいけないあの人だよ(こっそり)ほんとーにごめんなさい土下座ドリルでブラジルまで行ってくるね。

0 7

ブラジル水着を着たジェーンちゃん描きました!(負債絵

9 43

「その女、ジルバ」四十路独身女性の転身サクセスストーリーかと思い読み始めたがそんなスケールではなかった。震災、戦争、ブラジル移民、移民勝ち組の話と物凄いグローバルな展開で大河ドラマ一気見した気持ち。気になったら読んで欲しい…

1 5

六花ちゃんはブラジル人みたいな下半身してるんだからブラジル人みたいな水着を着るべき

75 251

買い物中に祖母が突然
「あら!久しぶり!👋」
ゆーけ見たらブラジルサンバみたいな格好の小林幸子風70代派手派手おばあちゃんと、その横に普っ通の〝おばあちゃん〟おって
絶対この2人友だちやないやろ!!!と心の中で突っ込みながら
「まぁ!お孫さん?💃」
「はい〜😊」ゆうたんが今日のハイライト

0 1

島原エレナはサンバとサッカーが好きなブラジルと日本のハーフなアイドル
何かにつけて踊る、踊ることでみんなで一緒に楽しみたいと思っている
手を繋ぐことも好き、これは一緒にいることで不安にならないようにとのこと
ことめぐエレはいいぞ、美也エレもいいぞ…


8 25

今の私にすいみゃ先生原画の金髪ツインテはぶっ刺さるどころか貫通してブラジルまで届くのでヤメロォ!(建前)ナイスゥ!(本音)

0 9

昨日アップし損ねた落書き~♪
ブラジルにはオオカワウソとカピバラが棲んでるということでw

58 210