もう一つの旋律?
ロッキンガールズなルル

3 17

たゆたう蒼き旋律

40 159

幸せダッタヨォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ。゚(゚´ω`゚)゚。

タンタンタンって論理の旋律は必ず真実を奏でるが聴こえてきた瞬間にアィイイヤァアアアアアアアアアッッッ。・゜・(ノД`)・゜・。ってナッタヨォオオオオオオオオオオ。・゜・(ノД`)・゜・。

当分生きていけそうです…………

180 441

Kanashimi – Inori (2017年)

フォロワーさんから教えて頂いた
Depressive suicidal black metalっちゅ~ジャンル
略してDSBMの日本のバンドです。

もう鬱メタルですw
絶望感がハンパなく美しいピアノの旋律と絶叫Vo。
光と闇。
正直、聴く日は選ぶけど気に入った。
https://t.co/cn85djOqC7

3 29

お狐ぜんいつ。
吉凶の旋律を知るモノ。

174 1877

【魔王に捧ぐ旋律】【ニャルのおいしい焼き鳥屋さん】KP・PL:がんもさん こまる PL:ナユ太郎さん
2本やってきました❕両生還でよかったね😘 どっちもわちゃわちゃ仲良しで楽しかったです❕ありがとうございました~🎶

1 2

どっちかっていうとリュートを燃やす方だと思ってた。嘆きと悲しみを感じられるような旋律を奏でられたのか…

0 0

旋律を聴くニオ

231 679

リハビリ兼ねて星の旋律版カルナバル組絵です、ラムセ描くと何回か直したりとかしてたので完成できたのこれが久しぶりです、アシュレイさんも久しぶりに描いた。

0 1

遅ればせながらTwilight ForceのDawn Of The Dragonstarを聴いて震えてる。特にBlade Of Immortal Steelがすごい。切ないピアノから疾走する東洋風な旋律。ひたすら音数を詰め込みメロディを奏でるドラフォ的なギターソロ。雄大に壮大に歌い上げるボーカル。全体を彩るシンフォニックアレンジ。傑作。

0 6

演奏は『夏の名残のばら』(The Last Rose of Summer)
なおこの曲はアイルランドの有名曲『ダニー・ボーイ』と根幹に同じ旋律を持つ
ダニーと言えば「金色のガッシュ‼︎」の全回復魔法ジオルクのダニー!
彼の再登場からガッシュの大反撃逆転劇が始まる!


0 5

失われた音や楽器を求めて旅をする雰囲気ゲーがやりたい。
順序や組み合わせや条件でそのプレイヤーだけの旋律が生まれたりするの

1 12

【更新】天は厄災の旋律(しらべ)「20 遺物での試行」
なろうhttps://t.co/wCnkUuGpTD
カクヨムhttps://t.co/NZimfCjHXN
「ちょっと待てよ。それだから魔法が斬れるってわけじゃ……」

イメージ:ラティナ ビヒト ヴァルム

7 3

昨日TJ()と一緒に歌った!!
間違えすぎた~~~!!練習せな!!
TJいつも綺麗にハモってくれてありがとう!!(ちゃんみおはいつも主旋律なのでとても楽してます笑)

2 6

背中で聴いていた鼓動 今でも憶えてる旋律
よく似た星を抱いてる 君を何時も傍に感じてる
ーー・・・・・・
「さよなら」言ってないだろ また二振は出逢えるから
何処かで月を見てる 君を現在も傍に感じてる

20 99

2.ニオ
人の心の旋律を聴くことが出来る奏者
危険な人物とかもそうやって見分けてるらしい
全空最強の楽器の使い手

0 0

【更新】【更新】天は厄災の旋律(しらべ)「18 父と子」
なろうhttps://t.co/IcOidMGBN9
カクヨムhttps://t.co/f1mUNwnMzK

「目の前で向き合うのは怖くて。でも、力には、なりたいから」

イメージ:ラディウス セルヴァティオ ヴァルム ラティナ

7 3

みなみななみ展2019「彩りの旋律」
バッハやヘンデルなどクラシックの名曲を、動物たちが奏でる様子を描いた小さな展示会を開きます。
2019年8月28日(水)〜9月11日(水)
銀座教文館3F ギャラリーステラ
平日・土曜・祝日10:00~20:00
日曜13:00~20:00

25 37

自分の弱さに悩む。未知の感情に戸惑う。現実の壁に立ち尽くす。それでも本当の特別を探し求める。黄前久美子という五線譜の上で奏でられる旋律こそが、響け!ユーフォニアム。これからもずっと次の曲が始まりますように。




45 201