画質 高画質

20217.25 :朝のデッサンvol 79
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
朝の散歩で撮った風景を描いてみました。
      

2 10

【食べ物スケッチ:2021.7.24】
○スイカ
今年初スイカ。志村けんの真似をせず、ゆっくり食べました。
 

0 6

2021.7.24:スケッチ絵日記『新幹線の車窓から』
帰りの新幹線の車窓からの景色を描いてたら、夕暮れから夜になっていました。
         

0 2

7月24日(土)Đào Sơn La。ソンラ省の桃。味もサイズも小ぶりなりんごようだ。白桃とは全く違うが、素朴な味が悪くない。
https://t.co/cUZCUqHN4l

0 28

【慣れ】継続も慣れると飽きる。なんか目標が欲しいなぁー。賞に応募するとか決めようかしら・・・。

1 26

ブレファンワンドロチャレンジ。
今日は天導使ルシール嬢です!

天使のようで天使じゃない、前から描きたいと思ってたキャラの一人。
お正月衣装の餅つきアクションも素敵な彼女でした!

3 11

20217.24:朝のデッサンvol 78
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
エキゾチックな感じの女性。
     

3 10

2021.7.23:スケッチ絵日記『夏の田んぼ』
新潟の田園地帯をドライブした時の写真から描きました。
夏の田んぼは生命力に溢れていますね。
       

0 7

【食べ物スケッチ:2021.7.23】
○タコスドッグ
新潟で人気のパン屋さんで買いました。またメキシコに行きたいですね。
   

0 4


ピンタテスト模写。
大学入れなくて、今日が祝日だってことに気づいた。

0 15

7月23日(金)終日雨天。にわか雨のしぶきを感じながらベランダでアルコールランプを使ってコーヒーを沸かした。ロックダウン生活へのささやかな抵抗。
https://t.co/cUZCUqHN4l

0 32

クロッキーでの目標〜人体を正確に再現する、線で捉える、雰囲気を捉える、時間内に描ききる、自由に描く、細い線で描く、太い線で描く...など。私の場合、どれをメイン・ターゲットにするかで描き方が変わる。今は何故描くか自問自答、ただ解答を掴まず描き続けるのも大事だ。#日々描く

0 3

【食べ物スケッチ:2021.7.22 】
○新潟のお寿司
日本海が目の前にあるから普段食べないようなネタも食べれます。
   

0 8

7月22日(木)8日ぶりに外出をしてコンビニで卵を発見。1週間以上スーパーには行っていないがネット情報によるとホーチミン市では卵が入手しづらいということなのでラッキーだった。今回は欲張らずに1パックだけ購入。
https://t.co/cUZCUqqbFL

1 48

ブレファンワンドロチャレンジ。
今日は竜槍騎士ミナト氏です!

進化イベのサンダーボルト戦は頭とタイミングを使わないと厳しかったですな。まさに初見殺し。
水属性だけどあえて雷属性を克服する氏にストイックさを感じます。

3 13

2021.7.21:スケッチ絵日記『履き続けたスニーカー』
2年ぐらいほぼ毎日履き続けたスニーカーを処分する前に描きました。使い続けた物を最後に描くのは良いですね。
    

0 5

【食べ物スケッチ:2021.7.21 】
○目玉焼きパスタ
少し塩味が強過ぎた気がしました。沢山汗をかいたから良いかも。
  

0 7