//=time() ?>
★サニゴーn♀ワールデリア
「あっあまり見つめないでくださいまし。
呪われてしまうかもしれませんわ。」
随分前に投票してもらったやつ
毛量と角が何回も描くのに向いてない
#Store_roomZ
@potato7192 細かい所で言うと
ここの腰にあたってる髪は毛先+腰に近いから下のラインが髪に描き込まれてるけど、
髪の中間部分とその奥のリボンは毛量+距離があるから線画描き込まれて無くて遠近感出てて好き!
ぼーし被るとさ、髪の毛爆発するから結構悩みどころなんだよね。やっぱり毛量が多いのがダメなんだなあ・・・でも、どんなに美容院で梳いてもらっても、すぐ増えるんだよなあ・・・
@classewig_p いつもお世話になっております。
画像のキャラの超毛量・ボサボサスーパーロングのセットに悩まされています。
おすすめの毛量の足し方・スーパーロングのくせ毛加工を教えていただけたら幸いです。
@inflation18 初アフロだるまは前に挙げたから…
この毛量、整った楕円、重量感、包まれてる感、埋もれてる感は忘れられないですねぇ…
これがローブさんブランドの原点ではないかと
【おでこの考察】線画や一色では気にならないため、油断するとカラーにした時おでこが広くなりすぎる問題というのがあって、このコは意識的に狭めにしていて、毛量は若さの象徴でもあるので(以前うpした芸妓さんはカツラだが狭い)、ただ実際の女子は若くても広いコも多いので好みとバランスもあるかと