//=time() ?>
#一日生物
・チュッチュ
五体で満足な生きもの。
うまれた時から五匹は一つの命で、栄養や感情の推移は一体から全員に行き渡る。
もろもろの生命活動を分担しており、先頭が牽引担当、次いで摂食担当、睡眠担当、貯蔵担当、生殖担当とふりわけられている。
きのうリプ欄でうまれた🥯甘めのパン丈🥐
チュロスとツイストドーナツとチョココロネ🤣
チョココロネの配置まちがえたらこういうことになる… https://t.co/MZMoH9RSWN
この日が神のうまれた日でないことを知る人は少ない。でもあいつがうまれた日と知る人は多い。そう、あいつは、僕達のリーダーは神じゃない。あいつは人だから僕達はついていく。人だから僕達の手で助ける。ずっと一緒に扉を越えて…
#ディバゲ
紀伊国屋いちは
今年に入って最初の方にうまれた自キャラその二
科学世界Ⅰであやしいお薬売ってる子
無季属性じゃないのに出身世界と別の世界にいても解けないよくわからん子
頭につけているのは宣伝用の猫耳型スピーカー
セレスティアさん
今年に入って最初の方にうまれた自キャラ
設定がまだふわふわしてる
とりあえず車を運転できる年齢で甥っ子がいるってのは固まっている
・雉谷湫一
CoC:X2U~令嬢×使用人~ HO使用人
突出したところのない、いわゆる普通の人。お嬢様がうまれたときから側で支えてきた為か、父や兄のような心境で見てしまうこともしばしば。お嬢様に対する愛が深すぎてKPを発狂させた男。
#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ
…いや,案外有名か?
最終回,ヒロインのユイたん、イメージ映像(?)の様なシーンで
『うまれた ばかりの すがた』
を おひろめ❗️
びっくり♥️どっきり♥️コマ送り ♥️
(;♥️Д♥️)\(-_-)ソコカヨ!?
#ジーンダイバー
#死んで欲しくなかったキャラ晒す
大抵のキャラは死ぬことでうまれた手柄があるけど、この子だけは無駄死にすぎて辛かった。Fateは人死にすぎて辛い。
プリ☆チャンほんとに面白いし大好きだけど、どっちですか?といわれたらプリパラなのは、プリパラは正面からSFですって顔してくれるからかなあ。みんなの憧れからうまれたファルル、失望からうまれたガァルル、ハッキングできてしまうプリパラ、メカ姉ェ、本人はおそらく他界してるのに絶望したまま→