//=time() ?>
はぐぷりの落書きを始めてからと、手癖で落書きしていたときの絵柄がだいぶ違う…着物の柄とかお花とかちまちま落書きするの好きなんだな
年賀状の時くらいしか落書きしていなかったね
オセロニアート展では昔描いたこの夜行君をリメイクしようかなって思ってます、リメイクと言っても構図が似てるだけでだいぶ違うんですけどね🤔
まだ決定じゃないけど!!!!!
さっきupした趣味絵、レイヤーが一個消えてたので再掲
この光があるとないとではだいぶ違うんですよ。黒いものの奥には、シルエットを目立たせるために白いものを置かないといけないので
光がないと少女が目立たなくなる
彩色ちゃんとしてみましたー
加工の有無でだいぶ違うヤミちゃん https://t.co/qwxhKXF3ML
3.パトラッシュ
フランダースの犬。もふもふ。原作の文章表記からブーヴィエ・デ・フランドルという犬種という説が有力であり、世界名作劇場のイメージとだいぶ違う。
クリスタの水彩練習。むらなく塗りたいときは合成モードを透明度置換に。紙質拡大すればテクスチャがよく見える。こんな基本的なことを知らんかったー!だいぶ違うね。
写真を模写・・・の、つもりだったけど、並べるとだいぶ違うな・・・
昨日回ってきたヅカの方の写真が元だけどもあんま似なかったごめんなさい。
好きな顔だったし塗りの練習になるかなと思って。
ハンドかっさがたまらなく気持ちよくて、最近こればっか。目の周りがお疲れさんなので、ゴリゴリしてるけど、決して力を入れてるわけじゃない😌軽めプッシュでもだいぶ違う疲れの取れ方😝メイクの上からカッサして、メイク落としするのが最近のルーティン🥰お疲れお肌にも是非、どうぞ♪
#ハンドかっさ
トライ500 18枚目 教本練習。デジタルイラストの塗り辞典という本を見ながら、描いてみた。見本とだいぶ違う感(^^; (二枚目は本のコピー、元絵)