//=time() ?>
💌展示会のお知らせ
「王様の夢を巡る旅」
12/26.27日 11:00~20:00
codoromo space in Koenji さん
(東京都杉並区高円寺南3-45-9グラーシアM 1階C号)
トランプと宝石をモチーフにした複数の原画展示と在廊の時のみイラストとシールの販売を行います🃏💎
ご購入頂いた方にミニイラストお付けします💖
愉怪屋様から献本いただきました!
実力派クリエイター様を集めた豪華アンソロジー本っとなっております!
文学フリマ京都にて販売されます。
お越しの際は是非お手にとって見て下さい!よろしくお願いいたします~✨
因みに僭越ながら自分も扉絵で参加させてもらってます。 https://t.co/BuirwpFgwv
【告知】
C1031日目【東5 ヨ-09b】
軌道回路(@1nagawa)様の新刊表紙を描かせていただきました!
特設サイト:https://t.co/P30LZu2Y3n
メロン通販🍈:https://t.co/s6KrMdxJbD
前回に引き続いての主人公日振ちゃんで京都・広島・北海道編!!よろしくお願いしますー!! https://t.co/pG59HmMYrm
東京都交通局5300形
よく乗る電車でありながら、全く当初ありがたみを感じなかった車両です。
5311、5308、5320ら辺はよく乗りましたね。どこかに古い都営の香りがあり、記録がたくさんできてよかった車両です。 https://t.co/L2ETRrLgI1
東京都交通局10-000形8次車
GTOサイリスタに変わって、車体構造や塗装、内装も大きく変わった10-000形。もはや別の車両ですが、端正な表情と、アクセントの青帯が可愛いです。色々な被写体をしっかり撮るきっかけになった車両です。 https://t.co/QlBj0hO33t
東京都交通局10-000形7次車
どことなく近鉄風味でありながら、都営らしさは全開の電車は、渋いかっこよさでした。地元の電車として引退が悲しすぎて、タイムスリップできるなら撮りたい電車ですね。 https://t.co/pP7NI92Lr7
【宣伝】
愉怪屋様のアンソロジー本「秘密」は、初めて有償で描かせていただいた思い入れのある本です。
内容も凄く面白いので文学フリマ京都にお越しの際は是非お手にとって見て下さい!🙇✨️
収録されている作品の扉絵を描かせていただきました↓ https://t.co/NFSyEZAC8M
桜レート @nekokaitai111 『コミケに行ったり修学旅行に行ったりする話』!
原作は扉絵以外で描かれなかった、修学旅行・本編!
4人で仲良く大阪に行ったり、京都でかおす先生が連れ去られそうになったり、翼さんと小夢ちゃんが写真を撮ったり…!?
寮からおでかけしても、今日もみんな平和です。
「#金曜の京宴」京都・居酒屋イラスト紀行 | 2outni4 https://t.co/W6hlihO17n Boothにて金曜終電姉×居酒屋本の通販開始しました!よろしくお願いします!🍶
突然の京都旅だったから写真はあんまし撮れなかったけど、六道珍皇寺さんにある地獄の入り口・冥土通いの井戸は拝んできました…💀💕
今回は拝観やってない時期だったので格子窓越しに🙏
地獄へ落ちても、ここから降りればまた会えるね……🪦💝✨
#京都大団円HolyGift
浅田先生のサイン会待ちにて
作品を堪能
#チバユウスケ さんを描いた色紙
息子様が描いた色紙
I'llの原画 いろいろな感情が溢れました
チバさん色紙 物憂げだけど優しくて ファンの方は是非見て頂きたいと思います✨
#浅田弘幸 先生
🐾ファンレター宛先のおしらせ🐾
お手紙をくださる方は、こちらの宛先までよろしくお願いいたします🙇🏻♀️編集部経由で私の手元に届きます!
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3
株式会社KADOKAWA
シルフ編集部気付 まえば宛
#猫又さん