//=time() ?>
「舞ミク」メインとなる一枚。
手描きのクロッキーを取り込み、PC 上で描きこみ。
背景は先の「舞ミク」全身画像で使用したものを夕暮れに加筆、再調整。
魔女紹介「メリッサ」
エクソシストの最高権威。魔滅の魔女の2つ名を持つ。
全ての悪魔の始祖「ラプラス」という細胞を宿し、悪魔の魂を取り込み、その属性の魔法を扱うことが出来る。
そんな彼女を天は嫌っているのか、頭上ではいつも雨が降っている。
#マジョカマジョルナ #一日一魔女
BHのジョン・スタッカー。
お話のほうはいろいろあって振り出しに戻っちゃったわけですが、やはりイラストは描いていかないと。
引越しのときにスキャナー捨てちゃったので、アナログで描いたものはスマホで取り込みしたりしてめんどくさいです。
0時まで作業に集中出来ないわテンション高いわで無意味に過去の恥をさらすけど、これは脳内第一次ジャブンブーム2004年最古レベルの絵なんだけど当時は割とロマンチック路線(?)描いてた…ロマンチックに憧れを抱いていた無垢な時代…もう戻れないあの頃…まだ線画をスキャン取り込みしてた頃…
猫に構ってるうちに完全に乗り遅れた #戦隊の日
09以前は完全アナログでデータなど残ってるわけがなかった(いや09はアナログ取り込みだし他は下絵までアナログですけど)
09~12......08轟音から10年て(眩暈)
リボンをまよっている間に、
一旦スキャン🐰原画を取り込み、
パソコン上で別パーツで描いた
土星と惑星を足します。✨
#チアキコハラ制作過程
#絵描き初心者
#絵描きさんと繋がりたい
#少しでも良いなと思ったらRT
#私流の書く手順
#無断転載禁止
#自作発言禁止
下絵(アナログ)
↓
取り込み(撮影)
↓
線画作成
↓
色塗り
※気が向いたら加工も...
絵を書く人って普段
どーやって絵を書いてんだろ?
ちょっと気になるな |´-`)チラッ