画質 高画質


一応これでも怪異枠に応募予定です……特定のワードの発言や条件を満たすと怪異に変異する系男子……(´ρ`)

2 6

エンヘリアル(No.865♂)
アストランディア聖団の騎士の青年。本物のDAINA Markを操縦できる現時点で唯一のパイロットで、団長オルディエンの直属の部下。
所属していた『変異体』討伐部隊が壊滅した際に犠牲者の親族に「自己犠牲精神のない騎士の恥」と非難され、以来反骨精神から刺々しい態度を取る

5 35

くまモンが口から光線!ふなっしーも怪獣化 ご当地キャラが驚愕の変異! デカビタC WEB動画「元気すぎるご当地キャラ」篇 https://t.co/5mMMPXiHir より

0 0


ヒスイオルタ。とある変異でそう起こった。
クラスカード「アーチャー」暗殺稼業面白かった。

0 2

エレウシスの秘儀、PC1榮夕弥でした!サラ/ハヌの変異種でコキュートス使う男子高校生。がんばった!!!これからも頑張る!!!!!帽子は時々被るね……… 保護者(?)いる前ですごくデートした。

4 6

●クドウ・マサムネ
●子豚(原種)
●子豚(変異)
●白黒ウサギ
以上になります<(_ _)>

7 7

9巻あたりから顕著になったけど、これまでトリオ漫才が主体だったのが、ゲスト多めに出すコントにって感じで大きく芸風が変わった。結構好き嫌いがハッキリする内容に変異してるので戸惑う人も多そう。ところで表紙絵、オリヴィエの体質を知ってると、

0 0

???「行こう、ニパ子の母星へ…」 
これは地球外変異性金属体だった頃のニパ子

144 456

例外的に次男月王は「黒薔薇」。花が発現したときから真っ黒。元々月王は「下等に生まれついた」突然変異。腹に収めて決して外に出してなんてあげない、そんな何処までも純粋で何処までも歪んだ「愛」の持ち主
すでに純正の「化け物」なのだ

黒薔薇の花言葉は「あなたはあくまで私の物」

0 1

万博のロゴ いのちの輝きのファンアートいろいろ見てるんだけどさ、やっぱこいつSCPだろ
SCP-066が何かしらの実験で突然変異して暴走してるようにしか見えん
クロステストしたんやろなぁ…
世界終焉シナリオ待ったなし

0 1

同じ顔してコナだけが意志を持った変異をする1760あぁ~

41 143

突然変異的なあれでインクの色がゲソの内側に適応してしまったオリイカ
黒ゲソが目立つのでバトルはあまり得意ではない

21 102

アニスは上半身(胴体から尻周りまで)が骨になってるが、コレは特殊な石による変異によるもの。石を破壊されると2枚目の姿になって物理攻撃が効くようになる。
自身のインクに毒性があるのを利用し、霧状に散布して被害を広げていく厄介者。
因みに元サーカスの見世物小屋出身。
(1枚目はよその子入り)

1 7

指はたぶん突然変異

34 63



豹牙の妹キャラができたので投下!

名前は「白崎 豹花(しろさき ひょうか)」

種違いか腹違い不明ですが血は繋がっている妹です。

獣醒者は雪豹です!!スノーレパード

そして「突然変異能力者(ミューテーションスキルホルダー)」です。
設定は後に呟きま~す!(ಡᾥಡ)b

16 26

フォロワーさんが増えたので『陽だまりの棲み家』という作品を紹介します。これは私が原稿の使い方も分からぬレベルで始めた非常に荒削りな作品です。物語は半獣が差別される世界。半獣は種族や遺伝ではなく突然変異で生まれるので、後ろ盾なしにはまともに生きられません。

131 533

討伐依頼
井戸に巣食うポイズンスライムの退治
変異種の可能性あり。注意されたし

65 290

🎥スタング 人喰い巨大蜂の襲来🎥

肥料の異物混入により突然変異した土中の蜂が、森屋敷パーティ会場の人々を襲うホラー。

刺された人は、なぜか巨大蜂に変異!
SFXは悪くなく、過度な期待をしなければ楽しめると思う作品。

また、あの名怪優ランス・ヘンリクセンも参戦!
(⚠️軽いゴア描写あり)

3 89

成魚になったタイミングとかぶったからか突然変異の演出なかった
今までノーマルの色違いしかなかったから別の姿になってくれて嬉しい
あげたのは肥料中心でお酒もちょっとだけ

0 1

こっちが人間が変異したやつなんですよ(性癖

0 9