//=time() ?>
☆夏祭りアイコン・12☆
隼「このアイコン、半分ウサくんのお顔だねぇ。まぁ、それも良きかな良きかな。浮かれ、踊れ、舞え、月の歌♪」
#マナーを守ってご使用ください
#月歌夏祭り
☆夏祭りアイコン・8☆
郁「おおっと、退屈している人を発見!俺と一緒にお祭り、楽しみましょう!」
#マナーを守ってご使用ください
#月歌夏祭り
歌姫庭園の告知です!!
前回4月歌姫で頒布した『キラリニウム』
行けなくて買えなかった!という方を結構見かけたので今回また再頒布させて頂きます!
日程が静岡公演と重なってしまっていますが、宜しくお願い致します!
おはようございます!
今日から2日間、月歌屋及びツキプロショップを宜しくお願いしますツキ。
本日の兎王国再録本発行を記念して(?)、じくさんに貰った兎夜くんの衣装設定をチラ見せ!
既存イラストだと本を持っていて正面が見えなかったので貴重な1枚ですね。
(*´・ω・`)b
#兎王国
久しぶりに仲良しコンビの左からふらいごん♂のフライとぶらっきー♂の月歌(げっか) 着色はぼかしでどうにかした感がハンパないが久しぶりに真剣に塗った もっと練習しなきゃな
☆スパコミ「月歌屋」追加販売物情報②☆
スパコミ出展記念『連休だ!遊ぼうよ!』をテーマにした新&葵の小話ポストカード付きビッグ缶バッジ(76mm)です。ブースご来場記念にどうぞ!
500円
※こちらの商品は後日販売は未定です
#月歌屋
「桂川」
今月歌舞伎座で上演中の「桂川連理柵」でのお半(14歳)と長右衛門(38歳)の心中を唄った小唄です。「無理かえ~」の後へ戻れぬ絶望感、心中へと向かう三味線の後弾き(オクリ)の切ない響きが聞かせ処です(1分45秒)
★試聴=https://t.co/y4WZBLv1Av