画質 高画質

ユニゾンAの優勝か3位圏内を見越して絵を描いてましたが、まさかの結果でした!ユニゾンAの益々のご発展をお祈り申し上げます!

5 20

遅れました!💦
発展途上の人です。
そーたさん!見てください!👐
ゆるかわな感じの絵柄?です
1枚目結構自信作です!性癖刺さる人には刺さると思う!

(1枚目オリキャラ、2枚目アーニャ、3枚目オリキャラ、4枚目みっく)

0 2

おはよ〜!!夏休みはぼちぼち配信やれてるよ〜カイロソフトさんのゲーム発展国近々クリア目指して頑張ります!!!!昨日は配信中に子供が登場するハプニングもありましたがゆるっと応援よろしくね〜


https://t.co/2vkeCgq0Mx

1 9

リヴリーアイランド1周年おめでとうございます!
実はソネットさんのころから楽しんでいました。
これからも益々のご発展をお祈りいたします。

5 16

100回目の開催となったコミケも無事終了したようですね。参加された皆さま、お疲れ様でした🙏漫画界の発展のためにも早く完全通常開催に戻ってほしいです。
さて、画像は「思春期ちゃんのしつけかた」第①巻を電子書籍でお買い求めいただくと、今でも巻末に差し込まれている特典ページの再掲です✨

20 122

今日は『水泳の日』なんですって🏊️
公益財団法人 日本水泳連盟が、水泳競技力の向上や命を守ることができるスポーツとしての水泳を普及・発展させ、国民全員が泳げるようになり水難事故を減らすことを目的に制定したそうです!
1953年に制定された[国民皆水泳の日]を引き継ぎ2014年に改称したんだとか

15 60

そういえば発展させようと思ってたのを忘れてて轢かれて終わってしまってるww

2 48

12世紀から19世紀にかけてヨーロッパで作られた自動人形オートマタ(Automata)。この動力機構として13世紀にカムシャフトが登場しました。カムは中心から外周までの距離が一定ではなので回転角により外部を押す力が変わります。このようにオートマタは機械工学の発展に大きく寄与してきました。

41 99

発展途上の愛らしさ✨

0 5

📝CoC『OVER DOES』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
KP
えすちょ

PC / PL
PC1: 真功 征 / てらまえ。
PC2: 巽 悠里 / えいりー

(敬称略)

≪ ED: A ≫
▷両生還
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
僕の頭脳が失われたら
科学技術の発展に多大なる損害だよ?
ねえ、元気いっぱいなお巡りさん^^

3 7

FF外より失礼します!
主に二次創作のファンアートを描いているしょぱんといいます。
まだまだ発展途上で日々レベルアップに努めています。
よろしくお願いします!

1 19

KOF11面白かったよなぁ
システム的に一番チームバトルしてたし

ネオジオでなくなってロード長いし、ガト·クラ·オズのぶっ壊れが無ければ···
ワイ的にはA落ち配置じゃなくて、カプコン的なボックス配置むりぽだったけど

11のシステムを発展させた方がKOFらしさが出たんじゃないかと思うのよ

0 1

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「水泳の日」です!
1953年に制定し、中断となっていた「国民皆泳の日」を2014年に「水泳の日」と改称した
水泳競技人口の裾野を広げて競技力の向上を目指すとともに、「命を守ることができるスポーツ」として普及・発展させ水難事故を減らす事が目的

0 4

ジェルくんソロ枠お疲れ様でした🧡✨
マインクラフトでワールドを作って何もなかったところからたくさん発展しましたね☺️ジェルくんと一緒にマイクラ学ぶことがたくさんあって楽しかったです🥕🧡

43 369

今日は、#水泳の日
水泳の普及・発展と水難事故を減らすのが目的だそうです🏊
フロロ。。。泳いでるというより浮かんでる✨

6 91

8/14は
水泳の競技人口の裾野を広げて競技力の向上を目指すと共に命を守る事が出来るスポーツとしての水泳を普及を発展させる目的があるそうよ。

水をかき分けて進む感覚は地上じゃ味わえない気持ちよさがあるわ。普段泳がない人も気分転換という意味でも泳ぎに行くのも一興だと思うわ。

8 22

さとみくん2回目の個人枠お疲れ様でした💗

雑談と突発歌枠嬉しかったです🥰歌を録音していたにも関わらず素敵な歌声をありがとうございました✨牧場物語もほのぼのしていてうとうとしながら聞いていました( ˶˙ᵕ˙˶ )発展するところをまた見たいと思います


6 9

お誕生日おめでとうございます!🎊
今年もお祝いすることが出来て嬉しいです!!
社長にとって素敵な一年になりますように心から願っています…!!✨
ウォルピス社の益々の発展を願って!!


38 87


遅くなりましたが、アニメ化おめでとうございます!
以前から仲良くして頂いている方の作品が、ここまで多くの方に愛されて、発展している事に尊敬と祝福の意を込めて。

13 30