//=time() ?>
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
ベジットが登場する時は「よっしゃっー!!」
ゴジータが登場する時は「俺は悟空でもベジータでもない 俺は貴様を倒す者だ!」
で登場する時のセリフが決まっている
細かすぎて伝わらない年賀&ダイヤ様誕生日絵でこだわったとこ☺💦
かんざしの先と背景にダイヤを、そして申し訳程度に酉年に合わせて羽の飾り!
サインも一富士二鷹三茄子に合わせて描いてます!(ハゲワシなのは気のせいですw)
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
GTで「お金にがめつい」「商人宇宙人」の用心棒として登場したレジックの外見が
スタートレックの「お金にがめつい」「商人宇宙人」であるフェレンギ人に容姿が酷似してること
#細かすぎて伝わらない星のカービィの好きなシーン
よく考えたらコレ、細かすぎて伝わらない好きなシーンじゃなくて
細かすぎる好きなシーンだ
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
超サイヤ人3の見た目
原作→ベタがトーンに
アニメ→それまでの超サイヤ人より更にコントラストを強くした色設定
今ではどちらも踏襲されなくなってしまったのが悲しい
#細かすぎて伝わらないDBの好きなシーン
初期は超サイヤ人になると台詞の吹き出しが悪役と同じ角ばったものになる
精神と時の部屋での修行後、丸いままに
(ちなみにベジータは終始角ばっている)