これ痛いんだよね。何人の人がこれを経験したのか。
分かる人RTしてみて。

151 339

(そういえば年始の挨拶がまだだった)
明けましておめでとうございます。
昨年はずっとやりたかったことを始めてみたりと色々と経験した年でした。
動きがにぶにぶではありますが今年もよろしくお願いします!(*'▽')

0 16

今年の描き初めが限界立ち絵になってしまった…紡命論のシンギュラリティ―に連れてく子!神白緋29歳麻酔科医!HO2!なんか…こうなんか痛くない麻酔を目指します(?)え?麻酔打つの痛いよね?歯医者さんの麻酔しか経験したことないんだけど…

6 27

あけましておめでとうございます!🌼

今年はやりたい事をどんどん挑戦する!
かじる程度でも良いので、色んなことを経験したいです😊

今年もよろしくお願いいたします🙇

1 16

今年の描き納め吹雪です。ことしは色々とありましたが
なんとか乗り越えました
来年は新しい事に経験したりスキルアップしていきたいです
今年はありがとうございました!

16 29

描き納め🦋
今年はTwitterを始めて、初めてデジタルで絵を描いて、初めてライブに行って。新しく経験したことがいっぱいで、世界が広がった1年でした。来年もまだまだ成長していきたいな☺️
皆様、本当にありがとうございました。令和2年もよろしくお願いします…!🙇‍♀️✨

2 11

【ご挨拶】
今年も一年大変お世話になりました!
今年は連載・単行本と何もかも初めてで多くのことを経験した年でした。そして、多くの方に支えられた年でもありました(´;ω;`)
来年もたくさんのことを学び、精進して参りたいと思います!
2020年もどうぞ宜しくお願い致します!

10 33

支部で初の?バズりを経験したタイツ絵。
3年かけて築いた歴代トップのタイツを、1か月で塗り替えるしかもブクマは3倍返し。。こういう限界突破を何度も経ないと、マンモス絵師にはなれないだろうね😅

つらい年末だったけど、頑張ろうと心の支えになりました👍

17 43

12/5松ステソワレ、本編とは無関係の部分で萌えたとこレポ🔥(※うろ覚え)
とにかくニート長男がカッコ良かった‼️
次男推しにはちょっと辛いあの話が長男で救われて本当に良かった‼️

これでレポ最後です。10回も行く舞台もう無いだろうな。いやぁ、良い経験した!松はアニメもゲームも舞台も最高!!

79 384

人生重ねれば色々な体験する
体験に向き合って経験となる

体験のまま逃げたり目逸らせば
何度となく繰り返し訪れる

経験したとしても人間1度で分からず
試行錯誤し応用にも順応してく為にも
自分の幅広げ奥深くなる為にも
体験経験は辛く苦しくとも訪れる

それが大人になっていく
生きて行く事だと

16 78

タイトルは「ポピーの庭」でなく「ケシの園」だとすると、なんだか怪しくありません?教授は若い頃ヒッピーを信仰?していたこともあるし、どこかでこんな話を知ったか、はたまた自ら経験したのか…
なお、テオナナカトルは幻覚性の麻薬ですが、ケシは陶酔型なので違いますがね。

8 19

さて今年も子供達にトラウマを植え付ける季節がやってきました🎅🎄

クリスマスプレゼントを開けたらコレジャナイオモチャが入っていてガッカリ😖⤵️した経験した子供達は多いはず( ノД`)…

その日からサンタを信じなくなるのであった🎅

(過去絵UP)

35 86

映画1作目と比べても、皆の成長っぷりが日常会話の節々から感じられた。

これが…彼らが1年間の間に経験したことなんだと思うと、三年生に上がる頃には皆してゴン・フリークスのよにならないか心配←は?

0 0

コミケ参加します。STRIKE WORKS「4日目 南リ-46a」
新刊は「個人開発のはじめかた。」。個人でWebサービスやツールを開発してきた著者が身を持って経験した情報や知識を共有するコラムです。
よろしければ、遊びにきてください。😊
配置→
https://t.co/mhjMcW6Rba

65 94

娘とラルクリに行って
遠方にいる大好きな相棒と初めて対面できて
夢烏さんともお知り合いになれて
MUCCにもたくさん行けたこの濃くて楽しかった1年を
もう一度遡って経験したい(*´-`)

↓はラルクリおみや用に描いたやつ

0 8

できた!
登録ホヤホヤ、話進めてカットインのイラストも描きたいなぁ。
土竜の血を継ぐ父と悪魔の血を継ぐ母から産まれた無性別の子。年頃になるとこれまでの経験や考えにより性別や姿が定まってくる。
性格は至って楽天的で好奇心旺盛。
自分の正義を知るために様々な局面を経験したいと思っている。

2 9

今年も今日入れて残り2週間
長かったような短かったような
今年は自分にとって出会いと別れを
同時に経験した1年だった
出会いは言うまでもなくこの場所で
お互い顔も声も知らない同士が
文章を通して仲良くなり知り合い
また彼が出来た事💕
別れは大嫌いだった人とやっと👋
来年は一日でも長く笑おう

0 3

☆曲目紹介 その3
第一部3曲目 ニビシティのテーマ

初代より、ニビシティ等の町のBGMとして使われている曲です。
最初にヒトカゲを選んだ人は、ニビジムで最初の受難を経験したことでしょう…私のことです。
今回は、弦楽器のみできらびやかに演奏します。

イラスト:ステルスにゃんこ

7 9

ロマサガRS、石たくさん貰えたので
初めてガチャ天井というものを経験した
白薔薇姫を来たのでだいぶ戦力アップ

0 0

(3年前)現実の辛さを
Twitterと絵で発散していた(
オフ会とかも経験した頃

1 11