画質 高画質

U-NEXTにて『ジョン・ウィック パラベラム』を観ちゃいました。

キアヌ・リーブスのアクションは更に磨きがかかり、ハル・ベリーのキレッキレ戦闘シーンは圧巻の一言です。
アクションシーンだけでお釣りがくるレベル。

順当進化の3作目。
ワンコ可愛い。
ひたすらオススメです。

0 2


総勢49名参加のフルカラー68ページ!
緑仙盛りだくさんの最高に緑仙の本!
前回買えなかった人は是非!
参加者はツリーと画像からご確認ください!

55 71

3作目。
ゆかてん!

0 1

2020/2/14 63作目

『ハッピー・デス・デイ』

~大学生のツリーは、誕生日の夜、マスクを被った何者かに殺される。しかし目を覚ますと、ツリーは再び誕生日の朝を迎えていた。~

タイムループもので内容が凄く面白く、特にツリーが覚醒してからの流れが最高に面白かった!

https://t.co/NI6plwIy8D

0 1

ドラクエ3が今日で32周年、おめでたいということで『ドラゴン』と『ライオンヘッド』のラクガキを

ドラクエ 第3作目にして、ロト伝説はじまりの物語。

1988年の2月10日

伝説がはじまったのか……

1 4

メイキングより。親世代3人が楽しそうにしてるのが見てて楽しい。
みんな萌え袖だしデビシュの出番多いし、3作目が一番好き。


0 11

そんな感じで忘れ去られたシリーズの3作目

4 11

ちょっと間が空きましたが、にゃんこ展に出してる作品をまた載せていこうと思います。
3作目は睡魔に襲われて頭に謎の四角を描いた作品(笑)

1 7

ソフィーの成長
不思議シリーズ もう懐かしく感じる…
やはりシリーズ毎に
1作目からスタートがおすすめ
主人公の成長を見れて感動するので😭
アトリエは3作目まで基本続くので
各シリーズ初代主人公が1番成長見れる
一部例外のあるシリーズでは
4作目まで続いている…!?

0 4

2020年、3作目の新ブレンド製作に着手 ٩( 'ω' )و

今年の1作目(蝶乃舞reprise) 2作目(1-2 B-Bird)がどちらもまろやか系でしたので、次はビター系です。これまでにもフォロワーさんから「◯◯◯コーヒー無いの?」とのお問い合わせもありましたし、とりあえず試作してみます。

1 12

・他の方も散々言われていますが、3作目にしてシナリオが本気を出してきたな、
という印象で純粋なシナリオの面白さだけだと今年プレイした中で1,2を争う出来でした。

0 2

・まさかの3作目にして能力バトルのクオリティが上昇。
投げっぱなし1作目、妹萌え特化の2作目から私好みの展開に。
デスカレー先輩の空気の読めないところが好きです。
4作目の結末に是非とも期待したいところ。

0 1

この前のやつ3作目。
今回はヒューマンに、体つきもちょっと弱め。
ピアスと共に歯の矯正ワイヤーとか描いてさらなるニッチ方向へ
服を着せる気は全くないですw

2 8

293作目「カジノ」

天性の才覚でベガスの頂点に立った男の栄光と凋落。

合理的な経営で全てを手にした彼が、

妻に娶る美人ハスラー。

粗暴で直情的な旧友も絡み合い、

陰りを帯びる順風満帆だった人生。

ネオンの煌めき続ける華やかな街の、

欲望と暴力渦巻く裏の顔を、鮮明に映す衝撃の実話!

5 217

とりあえず鬼太郎劇場版の3作目と4作目を観たのだが、
4作目「異次元妖怪の大反乱」がすこぶる面白い!
主役はねずみ男。かなり泣ける。東京にミサイルが!
黒幕のダース・ベイダー的な要素あり!
ちなみに黒幕は声で一発で分かってしまったw

0 0

流星のロックマン・トライブ

アニメ版の流星のロックマン2期にして、バラエティ番組のワンコーナーと化した10分枠ロックマンの3作目
当初は4クール予定だったが、小学館から「ペンギンの問題を始めたいから終われ」と圧力かけられ21話で強引に打ち切り
2001年から6年間続いたアニメ版ロックマン最終作

415 783



2012→2020

デジタルで描き出した3作目くらい→最新

0 27

ロッテルダム映画祭で展示中のブラザーズ・クエイのインスタレーション。現在制作中の長編3作目から映像の抜粋を使った映像とオブジェの複合展示。ブルーノ・シュルツの『砂時計サナトリウム』を原作とした新作はこの作品を見た限り人形アニメ部分が多そうな感じ。期待が高まる!

5 15

3作目 SHiNo横顔
色塗り迷走中

0 6