//=time() ?>
薔薇マリの正統後継たる『ノラ猫マリィ』が心待ちすぎて、いつもと違う感じで塗ってみたの刑。ちょいアニメ調(?)塗りのマリア・ローズ。いつまた廻り逢えるのかな、キミと。
アニメ調の絵を描きたかったものの挫折したZ/X絵。フォトショップは選択範囲の許容範囲を広げてくれる日は来ないのかい?1ピクセルでもあいてたら許さないのかい?
色の数が少ないデジタル絵で陰影をただぼかして立体感を出そうとすると途端に安っぽくなってしまう例。を描いたつもりがぼかしたリンゴの方が美味しそうな結果に!違う!これをアニメ調のキャラ絵でやるともっと残念な感じになるんだ!本当だ!
@2nd_oneko おねこさんー!日付またいじゃいましたすいません!!アニメ調のポイントみたいなのまとめました!
線と影が命っていうイメージです!線はキチンと繋げる事、影はシンプルだけど立体感が伝わるポイントを意識して付けます!
@onotchi_ MMD4Mecanimのシェーダ試してみました、クエリちゃん無事にアニメ調になりました!なりましたがトゥーンになるだけで、元のクエリちゃんの方が可愛いかも・・・orz
下塗り終わり。この段階ではアニメ調になってるけど、足の裏はブラシ塗りをする関係上、暁美本体もこてこて塗りになるのかも。おお面倒面倒。背景はまどかさんのベッドの上をイメージしました。
ネットにあったアニメ調matcapで遊んでみた
せっかくなので、女体さん作って、matcapを使用
楽すぃ
また何も見ないで作ってしまったが、スカルプトなら案外できるもんだな……だって女体だもん
所要時間……1時間
#Blender
【ニパ子公式MMD公開】https://t.co/3X0aadhesP
@wanda_cgaccわんださん作成MMDデータ公開中!
まるで設定画のようなアニメ調!
みなさんの動画投稿お待ちしています♪(他力本願 #ニパ子 #MMD