//=time() ?>
本日はマンガ家、三原順先生のお誕生日。
今年、当館では「三原順カラー原画展」を開催、そして原画整理がきっかけとなった三原順カラー原画集が現在書店予約を受付中です。三原先生の作品とまたみなさまが再会されることを願って。
三原順カラー原画集の情報はこちら→https://t.co/NSE9LqOiZN
◆三原JAPAN
フォロワーさんがスクショしてた、イベント告知時のTommyがベラボーに可愛かったので。
塗ったはずの所が色抜けしてたのもありますが、嘘告知してたので修正してあげ直し💦 ご指摘ありがとうございました…!!
嘘告知はさすがにいかんよ…いかん…😅
#世界へ723フライト a.m. 7:23
#相馬夏美
#相馬夏美Pシン劇翻訳部
#723flight_to_the_world
努力!挑戦!不屈!(相馬さん三原則
鴉さんと謎武器
new鴉さんは人で行こうと思います
ロボット三原則を元にした自主的に入れてた縛り(他人を直接攻撃できない、恫喝できない、命令できない)をどうしようか考え中
アシモフ原作の映画2作
"Bicentennial Man"(アンドリューNDR114)はロビン・ウィリアムズの演技がとんでもない。ロボットの容姿が無くともロボットに見える演技は彼ならでは。お話は切ないけど面白い。
"I,Robot"(アイ,ロボット)はロボット工学三原則の穴を見事に突いたお話。テンポが良く観やすい。
@Persona_Mirror
キャラメーカーお借りして。三原色トリオ。
イメージのみですが香坂君(1枚目)と橘君(2枚目)お借りしました。
@niyunuvora @mura_pann
九州に対するそれぞれの概念
1枚目⇒三原しらゆき(@kntm_sryk)
2枚目⇒河合あめ先生(@amekom)
3枚目⇒文善やよひ先生(@igaguryyy)