画質 高画質

三原さんの線画お借りしました〜〜〜〜〜ッ!!!
背景のセンスは親の子宮に置いてきたので大目に見てくださいませ〜〜〜〜〜!!

1 6

本日はマンガ家、三原順先生のお誕生日。
今年、当館では「三原順カラー原画展」を開催、そして原画整理がきっかけとなった三原順カラー原画集が現在書店予約を受付中です。三原先生の作品とまたみなさまが再会されることを願って。

三原順カラー原画集の情報はこちら→https://t.co/NSE9LqOiZN

127 191

なんとなく三原色娘描いてみました!
複数のキャラを描くと絵がさらにひどいことになるわたしです(>人<)

2 35

影の色は三原色がうんたらかんたらでああしてこうしてうっほほいらしいですよ

0 1

「俺は速杉指導長や三原指導長みたくなれるんでしょうか?」

心の開き方がへたな人を導く、優しい指導長になるべくがんばるリュウジ君
応援してるぞ…!!

1 0

ネガティブ三原パイセン 

1 4

三原色+ホワイトのみで描いた!眠い!

0 9

◆三原JAPAN
フォロワーさんがスクショしてた、イベント告知時のTommyがベラボーに可愛かったので。
塗ったはずの所が色抜けしてたのもありますが、嘘告知してたので修正してあげ直し💦 ご指摘ありがとうございました…!!
嘘告知はさすがにいかんよ…いかん…😅

4 24

これは厚塗りしてみたかった三原の末路

1 7

サンダルでお鉢巡りはしないで。
半周する前にボロボロになって裸足で巡る羽目になるから。

2 6

鴉さんと謎武器
new鴉さんは人で行こうと思います
ロボット三原則を元にした自主的に入れてた縛り(他人を直接攻撃できない、恫喝できない、命令できない)をどうしようか考え中

1 7

三原には赤メガネ

18 53

アシモフ原作の映画2作

"Bicentennial Man"(アンドリューNDR114)はロビン・ウィリアムズの演技がとんでもない。ロボットの容姿が無くともロボットに見える演技は彼ならでは。お話は切ないけど面白い。
"I,Robot"(アイ,ロボット)はロボット工学三原則の穴を見事に突いたお話。テンポが良く観やすい。

0 3


キャラメーカーお借りして。三原色トリオ。
イメージのみですが香坂君(1枚目)と橘君(2枚目)お借りしました。

0 2

九州に対するそれぞれの概念

1枚目⇒三原しらゆき(
2枚目⇒河合あめ先生(
3枚目⇒文善やよひ先生(

3 19

うおぉぉぉぉぉ!大三原ちゃん可愛いいんじゃぁ!ぶちかわえぇ!
どら焼き半分食べたいんじゃ!

0 4