画質 高画質


【 作家紹介 】〈 27/40 〉
~ * ~~ * ~
めきょさん

アナログ画板さん 17周年おめでとうございます!参加させて頂けますこと、本当に嬉しいです。
青の部分に優しくキラキラする絵の具を使用しました。原画でご覧いただけましたら幸せです。

~ * ~~ * ~

6 16

7/22-8/4 東高円寺
【 作家紹介 】〈 25/40 〉
~ * ~~ * ~~ * ~
Tsuinさん
- メインビジュアル -

絵を描いている時の、現実と想像の境界線が曖昧になる感じを描きました。そのため、現実にはない不思議な世界になっています。

~ * ~~ * ~~ * ~

6 9

【作家紹介⑦】

作家名:小嶌()

プロフィール:
2017年頃より作家活動をしています。柔らかく芯のある女性を描くのが好きです。

(本展示のメインビジュアル担当)

37 277

【出展作家紹介_4】
鶴翼(
日本家屋や神社など和風のものを取り入れた背景と人物のイラストを描きます。イラストに物語性を持たせることを心掛けています。お仕事募集中です。

6 5

【作家紹介】美貴惠 Mikie / 演劇舞踊デザイン学科研究室 所属 / https://t.co/heX7mN6Xxf

2 5

幻想世界展
出展作家紹介 ☆
​​​art club DS
​☆


0 2

の告知ページの作家紹介欄が更新されました!詳細ご確認いただければ幸いです!!本当にすごい作家さんばかりで震えてるんですよ。頑張ります。
https://t.co/mS23uQRxhN

11 35

//作家紹介 3//
きゃらあい
イラストレーター、画家。人間が日常的に、また無意識的に行う浅はかな行為に対するやりきれなさを少女を用いて描き、その問題の解決策や抜け道を探す。2014年に東京でのグループ展の参加をきっかけに、ペインティング作品の展示活動を開始。→

6 12

【出展作家紹介_3】
葛西かずら(@kzr899)
好きなものと今まで自分が感じてきた様々なことを絡めながら自分と近い年代の女の子を描いています。

7 7

【Aspects of Light】

作家紹介④

服部 由空 / Yuku HATTORI

1991 滋賀県生まれ
2010 滋賀県立栗東高等学校 美術科ビジュアルデザインコース 卒業
2014 成安造形大学 芸術学部芸術学科イラストレーション領域 卒業
2016 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科修士課程日本画分野 修了

2 9

【作家紹介No.19 つぶ
京都府生まれ 2017年より展示会に参加
『そばにこんな子たちいるかも』と花や動物、ジャッカロープをモチーフに少し静かなほんのちょっとの温かさを紙に落としてます。

11 22

【作家紹介No.17 蒼下せな
水彩ファンタジーメインで、物語性を意識したイラストを描いています。花や天使をモチーフとして描くことが多いです。

5 5

【作家紹介No.16 かのこ
デジタル中心に水彩などのアナログ絵も練習中。自分の好きな物を詰め込んだ少年少女を好きな様に描いてます。

6 1

//作家紹介 2//
畫正
鳥取県出身、2016年より展示活動開始、大阪を中心にグループ展等に参加。SUNABAギャラリー取扱作家。
2018年個展「こえのないもの」
透明水彩を中心に用い、心に芽生える不明瞭な感情などを少年少女メインモチーフに据え描いています。

2 7

🌼<作家紹介!>🌼
10人目✨
作家名:myubyailai(ミュウ バイ アイライ)

主にペンで手描き、Photoshopでコラージュなどをしています。

▽flickr
https://t.co/QWEtEqeza5
▽Instagram
https://t.co/TRHh9gi6y1

2 10

【出展作家紹介_2】
白兎睦月(
岡山県出身。主にファンタジー系の作品をアナログ、デジタル共に制作しています。純西洋、和風、ダークと色々なファンタジーに挑戦中。

8 10

【作家紹介No.14 有智子
自分の思い描く美しいものを描くために絵を描いています。

9 24

【作家紹介No.13 憂有
透明水彩、コピックなどで日常の色々なものを擬人化させたり、物語を詰め込んだ絵を目指して描いています。可愛さと儚さの共存する世界を鮮やかな色彩で紡いでいます。

15 26

【作家紹介No.12 モスケ
大阪を中心に活動。可愛くて、美しくて、そしてほの暗い作品を心掛けて日々制作しています。アクリルガッシュ特有の色の滲み、重なり、質感を実際に見て頂けると嬉しいです。

6 11

🌼<作家紹介!>🌼
9人目✨
作家名:mazawa
好きなもの:
楽しくて新しいもの

アナログもデジタルで描くのも好きです。常に自分が描きたいものを模索してます。

2 5