画質 高画質

国道がこんな時代。
広重の奥深い情緒。
京都までまだまだ長い道のり。
でも途中にちょっと不思議な名所を楽しんでるかの様な少年。目は見えずともなんとなく丸っこい頬にウキウキを想像してしまう。 https://t.co/ZV306pnIGe

0 2

【✨本日から✨】
「細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ-」が細見美術館にて開幕しました。名所に集う人々のおしゃれ心をご堪能下さい。8月15日(日)まで。(そして実はこの展覧会、葛飾北斎の肉筆画『五美人図』『夜鷹図』が同時に見れる貴重な機会でもあるんです!)

14 27

Ninomae Ina'nis (Hokusai Outfit) x Ninomae Ina'nis (New Outfit)
一伊那尓栖(葛飾北斎衣装) x 一伊那尓栖(新衣装)

20 90

【7月開催】
葛飾北斎や歌川広重、豊国、国芳、月岡芳年らが庶民の娯楽として描いた幽霊やお化けを紹介する展覧会 で7/10~
https://t.co/FkXAxCmsGj

39 116

🖼️Ukiyoe『Thunderstorm Beneath the Summit』
(山下白雨 さんか・はくう)1831?
wiki ▶︎ https://t.co/OSnEH5pV9V

Thirty-six Views of Mount Fuji(富嶽三十六景)
wiki ▶︎ https://t.co/vSa5vi2pv3

🇯🇵🖌️『Hokusai』(北斎)
wiki ▶︎ https://t.co/RanztrNAWo

1 4

映画館で「HOKUSAI」観て、北斎館で「旅する浮世絵」で観て旅気分♪よいなぁー旅に出たくなるなー。コラボ企画ありがたい。ご近所でよかった!

1 7

🌊#単語でわかる北斎 クイズ②✨🗻
本日の クイズは
「冨嶽三十六景」に挑戦!北斎といえば真っ先に出てくるのがこの富士山の作品ですよね😆
ところで皆さん・・・
Q2.「冨嶽三十六景っていくつ作品あるの?」

\選択肢は次の投稿で!/



2 9

30/365 真柏(銘:北斎)

1 14

「冨獄三十六景」で有名な葛飾北斎ですが、このシリーズの他にも様々なシリーズを描いています。このシリーズは日本の様々な珍しい橋を描いたシリーズ「諸国名橋奇覧」の一枚です。

5 11

和樂(愛読雑誌)で紹介されてた北斎波切子。悩みに悩んで、毎日通販サイト眺めに行ってて、ついに今日在庫残りわずかの表記見て、買ってしまった…
買った瞬間売り切れになってて、惚れたものを買えた嬉しさがある反面、これからお金かかるのにと呆然としてる。でも本当に綺麗なのです。後悔はない!

0 15

「おしえて北斎!」の背景画について延々と話しているnote、私は楽しいけど見ている人いるのかしら…とぼんやり考えてたのですが、アクセス数を見たら思ったより多かったのでやる気がでました。頑張ります。
見てください!!何卒!
https://t.co/cTo3IbRcdT

0 10



お題は『髪飾り』でした。
葛飾北斎描きました。
お栄ちゃんかわいい。

4 4

葛飾北斎のつもり
映画の田中泯さん格好いいです!
   

0 9

6月はイエスのみ心の月☔️
招き猫北斎

中席
11 イエスのみ心
12 聖母のみ心
13 マルセイユ
14 マリー・レクザンスカ妃
15 モンマルトル
16 聖ルトガルディス
17 イエズス・マリアの聖心会
18 シュヴァリエ司祭📷
19 聖マグダレナ=ソフィア・バラ
20 聖マリー・ドゥリュイユ=マルティニー

4 49

劇場で『HOKUSAI』(20) 鑑賞。
ご存知葛飾北斎の半生が青年期と老年期に分けて描かれる。なぜ描くのかと問われて凡庸な答えしか出来なかった若き北斎が、晩年描きたい物を描きたい時描くのだという心境に至るまでの経緯が実に興味深い。

5 39

お題箱より
国士無双の手牌に紛れる七ツ星北斎さんとアサダスズメさん

33 108

本日は映画「#HOKUSAI」にも登場する の命日。劇中で さん演じる さん演じる蔦重に「歌麿よりもうめぇだろ?」と美人画の下絵を見せるシーンがあります。それに対して蔦重は「絵師なぞ、やめちまえ」と言い放ち立ち去りますが…この作品ちゃんと出版されます。

44 183