原稿用紙に落書き。そして着色。
アプリの無かった時代はここまで落書きに塗り込みはしなかったのだけれど(本当に本当に落書きだった)、まぁ出来るようになったのなら、それはそれで楽しいのでよし?

1 1

下書きから塗り込みまでSAIでやったけど、こういう塗りは私がやらんでもいいわな……という結果に落ち着いた

0 8

進捗(^^)
まだまだ塗り込み(´・ω・`)

19 84

今回の絵、レイヤーが残っていたので。
作業過程的な。線が少ないほど塗り込みやすいのです。
レイヤー管理面倒くさくなるのでできるだけ1枚に描きこむスタイル。

1 1

最初のラフの塗り込みいらなかった説 そんなこともある

8 116

もやこさんに塗って頂いた架羅ちゃんです🐰!
可愛いし、塗り込みがすごい!✨
実は特にこの薔薇の塗りがとても好き(笑)

0 0

自分が楽しいので作業工程 ラフ→線画・塗り分け→塗り込み→明暗の調整・加工

10 56

お題箱より「のいさんのチャラくんが見てみたいです」
リクエストありがとうございます!チャラくんです!自撮りなうです✨塗り込み雑でごめんなさい😂

8 19

前より塗り込み強くなったんじゃないかな!?うんうん、今回は過去の自分に買った気がする

0 12

昨日までの進捗報告(*´ω`*)

無駄に細かい背景と小物達のせいで永遠に終わらない気がしておりましたが、なんとか人物の塗り込みにまで到達。終わりが見えてきましたஐ:*

0 4

おはようございます。久々の朝活~!
スーツ、遅いけど描きました。控室の2人かな~。
なんか、もうちょっと塗り込みたいんだけど、よく分からなくなってきた…。

30 78

クロウさん完成しました( ˘ω˘ )
PCが突然再起動を繰り返すので塗り込み諦め( ˘ω˘ )描けば出る、描けば当たる....

0 3

遅れましたが、あげちゃいます!!
※再掲載あり!
急いで仕上げたので塗り込みなど甘いです💦

0 1

7、塗り込み
下塗りが全て終わったら、下塗りレイヤーの上に新規レイヤーを作ってクリッピング。ひたすら描きます。ここで引くほどレイヤー数が増える。主に筆ツールとエアブラシ愛用。画像は髪の塗り途中です。既に3枚もクリッピングしてる。酷い時は一つの下塗りに10枚くらいレイヤーが……

0 3

この間の三葉の下描きがこうなりました✏️右の絵は塗り込み過ぎて、左の絵はリベンジしたもの\(^o^)/色はオリジナル💞

1 28

久々にめっちゃ塗り込みたい‼︎
ってなって描いてたけど、終わらない_:(´ཀ`」 ∠):

0 1

まだ塗り込みが甘い絵

0 2

色々無視して塗り込み

4 13

9/30発売の『東洋ファンタジー風景の描き方』から。
この絵は入門編として、構想や構図の練り方から解説しています!さらに質感の塗り込みは自作のパターンブラシだけで済ませている簡単仕様。もちろんブラシはダウンロード配布します!
https://t.co/AiuENMPj45

118 327

ベタ塗りの時さんざんチェックしたはずなのに
いざ塗り込み始めるとこうやって塗り残しがボロボロ出てくるのホント腹立つ

0 15