//=time() ?>
【プラネタリウム】今日の投影は5回。
10:00~小さなお子様にぴったりの、ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~ファミリーで楽しむ、レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
宇宙桜もまだ、きれいに咲いています☆どうぞご来館ください!
#平成最後の春限定Fate好きと繋がりたい 女体化士郎と槍ニキ、女体化投影とタニキの組み合わせばっかり描いてます。クー・フーリン族全般に弱い。見る方はものすごく雑食です✨☺️✨よろしければ……
【番組案内】
明日より新番組「宇宙のカケラ~星から生まれた私たち~」が投影開始です!佐治晴夫先生を監修にお迎えし、命と宇宙の繋がりを感じられる内容となっております。また「 ハチ公とめぐる火星りょこう!」も春ver.になり、さらに「時間旅行」をリバイバル投影!時間など詳細はHPへ☆
福井県坂井市にあるゆりの里公園に同市大石小学校6年生が描いた絵を使ったプロジェクトマッピング「光のラクガキ」プロジェクト。
.
そのタイトルデザインをさせていただきました。
.
日没から午後9時まで。5月下旬ごろまで投影中です。
.
#ゆりの里公園ユリーム春江 #プロジェクションマッピング
福井県坂井市にあるゆりの里公園に同市大石小学校6年生が描いた絵を使ったプロジェクトマッピング「光のラクガキ」プロジェクト。
.
そのタイトルデザインをさせていただきました。
.
日没から午後9時まで。5月下旬ごろまで投影中です。
.
#ゆりの里公園ユリーム春江 #プロジェクションマッピング
プラネッツクルーズ (1990/4/22〜2006?,スポンサー:日本アイ・ビー・エム)擬人化
#スペワアトラクション擬人化
ナビゲーションシステム・サイバーが内蔵されたヒューマノイド
背中のリボンは投影機の配線、頭の輪っかはロゴから
【プラネタリウム】
今日は5回投影!
★10:00~ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」。
★11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」。
ちびっこ投影は今日から新番組!お花見もいいけど、星を見るのもいかがですか?
おかおのアップと制作途中の正面平行投影。髪の毛は将来ダイナミックボーン導入したら房(束?)ごとに揺らせるようにバラバラにしてみました
そろそろ何か新技術をみにつけたいところ…
ウェイトで挫折しなければ(予防線)そのうちVRChatに持ち込みます!
【プラネタリウム】
今日は春分の日。ちびっこ投影もありますよ☆
★10:00~ちびっこ投影「星空どうぶつえん(約40分)」。
★11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」。
今日は春分の日、さらに満月の日!プラネタリウムで、そんなお話も聞けるかな。
本日放送は第24話「桜」回。前向きな自立を始めた六つ子達。とてもいい方向に向かっているように見えるのに、変わろうとする兄さんを見て心が締め付けられるのは、誰しもが心に抱える”変わりたくないけど変わらなくてはいけないつらさ”を投影しているからかもしれませんね。
・2部カーネル加入前?に仲間に指示→Cキーでエルの専用セリフ(1回限定)
・12話以降太陽神の家周辺(屋内以外)で投影の鏡使用時に新セリフ追加
・13話冒頭 マップ名変更
0.65 レミの部屋→0.75 宮廷区 事務室
・13話ポポルさんとの会話が必須EVマークイベントに追加(会話内容は0.65と同様)