画質 高画質

ちなみに私が何も考えずにラフを描くとこんな感じになりました。
どうみても頭がでかいです。本当にありがとうございました

10 76

濃い影について

部屋の隅っこや、物と物が接しているところ(岩とか…)には、影の中でもさらに濃い影が出来ます。面倒ですが、これをしっかり描くと絵の現実味が増して良い感じになります。

オクルージョンシャドウというカッコイイ名前がついています。

49 311

カラスたちの戯れのコテツ。今描くとこうなります。シリアスに強い男性キャラクターはほとんど描いた事なかったので本当に苦労しました💦難しい!
多分私はずっとコテツを追うのでしょう

コテツはスッとした感じの瞳が特徴
アキラは私が1番描きやすい優しい感じの瞳

2 10

筆の乗るままに描くと顔のデカさがとんでもないことになる。止まねぇ巨大化が…

1 27

手癖で描くとよく左下みたいな謎パースになりがち(顕著なのが眉部の肥大化と頭に対して顔の面積が大きくなること)
プリキュアの斜め顔の輪郭は思ってるほど凹凸がないからおおよそ135度に直線を引いてから目の窪みや口元を微調整くらいの感覚でいいのかも

7 41

コマの中に描くとしっくりくるな~

8 30

ちょこちょこ描いてますが「カラスたちの戯れ」で1番共感したのはアキラですっていうイラストです。今描くとこうなります。
※ファンアート描く許可は頂いています。

2 4

漫画描くと時間掛かっちゃうからついつい他のイラストの方を描きたくなってしまうけど色んな表情描けるからその楽しさもある

5 50

rkgk

次は女の子を描くといったなあれは嘘だ(

いや描いてたんですほんとですアレな絵も描いてるんですでも先に仕上がった(息抜き落書き)のが遮那でした!!!!!
自分でもなんでやねーーーんになってるけど、久々に描いた遮那だから許してほしい…
模様マジでよくわからん…

55 116

矢印描いてから描くと、なんか良くなる理屈ってコレなんかな?🤔 https://t.co/iX9Ty1awrZ

44 258

デフォルメでいつもの癖絵描くとなんか背徳感ががが

18 147

わちゃっと描くと分かりにくいんだけど、実は長男の次に大きい末弟ディミトリエ。
姐さんとカリンは同じくらい。
言わずもがなちっちゃいルゥちゃん。

0 7

デザインについて

建物などのデザインを考える時には「どうやってできているか」を考えるようにしています。

現実にはありえないとしても自分なりの考えをもって描くと説得力が足されますし、見ている人に「こうやってできてるのね」と楽しんでもらえる気がしてます。

148 1028

今日のポーマニと顔練習
顔練習は髪まで描くと時間かかるので素体のみにしました

0 2

おかざき真里っぽく描くとかなり理想の山下さんが描けるという気付き

6 37

(アルマンちゃんガチ勢の私がが新スキンを描くとこうなる📖)

73 188

二次のやつだけどちょっと見て欲しいので載せさせてくれ・・・
私がまつ毛の長いタレ目を描くと絶対こうなるんだなあと・・・これが・・・作画癖・・・???

0 5

❤水ゲタ
この二人で描くとちょっと砕けた💧が描けて楽しい

16 334

私がウマ娘描くと顔似ない率高い気がするんだけどなんでなんだろうな………やっぱ眼の描き方が良くないんかな………
てことでスティルインラブrkgk

1 7