お題は②の描くもの。未だに初代intuos使ってるんです、はい。_(:3」∠)_

11 28


お題:苦痛
身近な苦痛と言えば突然の腹痛。小さい頃は家でよくこうなっていました

6 25


こんな感じに絵を描くときのアシスタントが欲しいです。

6 23

遅刻参加ー。ヤンデレ的なのって今まであんま描いてないなぁ(´・ω・`)
包丁かカッターにするか悩みましたがヤンデレは包丁ですね。

36 65


『朝食』を摂らない彼は、今日一日の『糧』を
ハグで満たす

0 12

包丁ちらつかせつつ愛をささやくゆかりさん

9 45


お題2:科学

大遅刻です・・・。
科学といえば白衣、白衣のゆかりさんといえば・・・「ゆかりのち」のゆかりさんが頭に浮かんだので描いてみました。

17 49

ゆかり「包丁を使うときは猫の手ですよ。」



まな板が料理していると考えた人出てきなさい

13 35



「刃物」

確かうさぎって鳴かないから実験に使われることがあるって聞いたんだけど…どうなのかな、ゆかりん?

12 55


さぁ、オペを始めましょう。
というわけで「科学」+「刃物」でドクターなゆかりん。

4 16

初参加。マッドサイエンティストゆかりん 

13 43

今年初参加のワンドロです!!
お題の「科学」から、科学者ゆかりんです!

6 23


ワンドロの時間に寝てしまった人は私です
参加したかったので無理やり描きました

4 12

仕事で遅れて一発目から遅刻です_(:3」∠)_
お題は特題の正月・羊で。今年もみなさんよろしくです(=゚ω゚)ノ

4 19