//=time() ?>
ツインズバースデー祭りえもふりあきらくん第三弾(/・ω・)/
🔮「顧客は僕!ニーズも僕!推し絵師も僕!」
シリカ作中で大好きなセリフ💕
あきらくんらしいなあ!って思わせてくれる!
ツインズでこれは言わせよう動かそう
となったセリフナンバー1( *´艸`)
自分のために絵や漫画を描くの楽しい!
序章「離別」SiO₂-シリカ- #pixiv
https://t.co/D4wmR7OC1j
「僕の創作は僕のもの」
「書いたからにはたくさん読んでもらいたい」
自身の楽しみのためだけに漫画を描く
自己評価主義の晶と
承認欲求が強く誰かに認めてもらうことで自分の価値を感じて安心できる
相対評価主義のくさかっちのお話
#平成最後に自分の代表作を貼る 2011年、カメラ女子って呼んでほしい(最初に印刷所に頼んだ漫画) 2015年、カメラバカにつける薬(漫画を描くのをやめようかと悩んでいた時に殴り書きした漫画) 2017年、デジカメWatchまとめ本
私も記念に貼る!とはいえまだ代表作と言えるような作品があるほど数も力もないけど、新しい時代ではできるようにがんばります。待っててね、令和✨
そして平成、漫画を描くことのできる平和な時代をありがとうございました!
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
抱負としては、とにかく漫画を描く。これに尽きる……とにかく読める作品を描く。目標を高く持たない。ただまっすぐに前を見ろ!!……って話だな。
……あともうすぐ誕生日なのでみとらん(看板娘)楽しみにしてます!(毎年恒例
平成も終わりですね。
後悔も山のようにありましたが、それでも漫画を描く事によって、尊敬する作家さんや大切な読者の方々に会えました。
これまで出会った人達を大切に、また新しい人達との出会いも楽しみに頑張っていきたいと思います。
という事で令和に入ってもスカーレットを宜しくです…!
今日で平成最後となりました。
おかげさまで、平成最後の今日も漫画を描くことができました。
私を支えてくださった皆様のおかげです。ありがとうございます。
令和1回目の源君物語の掲載は
5月2日(木)ではなく5月9日(木)となります。
令和もよろしくお願いいたします!
まさか漫画を描く未来がやってくるとは思いもしなかった平成。
おかげさまで4冊の単行本が出せました❣️
本当にありがとうございます。
令和になっても創作を続けてゆきたい。
精進して参ります。
令和はじまりの5月に、5冊目の単行本がでます✨
お楽しみに😊
ロゴなしの表紙たち🌟
#平成最後に自分の代表作を貼る
ひっそり青年誌でストーリー漫画を描いてた自分がTwitterをきっかけにさまざまなテーマの漫画を描く機会を得ました
いつも読んでくださってありがとうございます
令和でも新しい漫画に挑戦していきたいと思います😊
#平成最後に自分の代表作を貼る
「L♡DK」
葵と柊聖に
漫画を描く楽しさを教えてもらった気がしました。
令和時代も精進してまいります✨
クリスタ勉強のために趣味漫画を描くのがゴールデンウィークの楽しみ(ФωФ)(クリスタはまだ初心者🔰なので、無事終わるかは不明ですが(ФωФ;)) 知巳夕子さんがクリスタ教えに来てくれました✨4月の仕事の表紙も知巳さんが塗ってくれたので、この出来映えに✨私の実力では及ばない出来映えなのです💦
自作品だとオヤジとアラサー女子のラブを描いたりオヤジと15歳中学生の交流を描いたり泣いてる女にしか欲情しない男の話を描いたり男子高生が女ばかりのオズの世界に行く話を描いたりしたり描いたりしてます。
令和もたくさん漫画を描くぞ!
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
らんぽ風なんきちの絵が一番ウケましたね~オリジ服じゃねーか笑ギャグ漫画がウケてほしい!ギャグ漫画を描く自分が好きだから!がんばれ令和の自分!!みなさま令和になってもよろしくお願いいたします❤️
5、6年前?? 今も思い入れのある、ふり〜で初めて描いた作品☺️
漫画を描くのはずっと苦手だけど、二人への愛が溢れ過ぎて紙に向かわずにはいられなかった頃。
#平成最後に自分の代表作を貼る