//=time() ?>
#顕現順にイムを描こう
#なむあみ絵部
3.めきらたいしょー
最初から手に入るタイシャクテンと初期イムふどぅーに続き、チュートガチャで最初に来たのはこの方でした
厳しい顔つきだけど笑顔が凄く優しい頼れるリーダーですよね
第一印象が「なんかオランダ人っぽい」だったのは秘密です
八重桜(CV佐倉綾音)
500年前に存在した村の巫女で遠方より来たキアナの先祖、またそれと共に来た崩壊の化身により非業の最後を遂げるがサイドストーリーにおいて芽衣体を借りる形で顕現したりする。
耳はうさ耳っぽいかこれは狐耳である
#吹雪本丸日常日記
今日のイラストは長谷部君!
プリンに勝るものはない!プリン大好き
燭台切と同時顕現し今では親友(相棒)
刀剣男士の中でも最も童顔らしい?
しかし脳筋なので体格は結構筋肉質
よくよそ見して柱に頭をぶつけてる姿を見かける事もありちょっとドジっ子(そして柱にヒビが...)
他人の言うことを素直に信じすぎる水くんと、ぐいぐい親友の座を狙っていく麿くん
ところで、てんえどの二振りは顕現したときから親友なのでしょうか?
それとも顕現してから親友になったのか・・・どっちだと思います?
どちらでも妄想すると楽しい
これは後者の方
#まろすいようび
#5月14日はぼんてん顕現記念日
ぼんぼん顕現おめでとう𓅿⑅
2年前の今日お初顕現日でした🙌
なむアニ・うてなスタート勢だった自分は当初★4スタートでビックリした記憶が…懐かしい😂
うまれてきてくれてサンキュ😭🙏
名前:このは
性格:陰気
属性:本人もなんだかわからないけれど多分扉とか出入口とかを守る的な神様
文を運ぶ手段:小鳥さん
最初けもみみ付けてたけれど、属性盛りすぎかなと思って消した
「るーたさんは耳付けてくると思ってた」と言われるなど(バレバレ)
社とかあるタイプじゃなくて概念の顕現