//=time() ?>
優希:学園には大学部から来たので、高校までは普通の一般人として生活。高校の時に何人かの女性と付き合ったことがあったが、「優希くんと私じゃ女子力負けてる」とかいう理由で、長続きせずに振られてた
小沙彌「それでっ?まだ私が聞いたこと答えてないよねっ?!なんであんたここに居るのよ!!おかしいでしょうがっ!!!」夏々子「ああ~~実は前に私高校の時にここでバイトしててそれで社長とメル友に…」小沙彌「なるほどね!納得だわ!グルやん!
#このタグ見た人は自分が所属していたorしている部活動を推しにさせる
高校の時の
(すこしだけ軽音部もしてた。中学は3年美術部で部長)
さっきリツイートしてもらった絵を高校の時の友人がみつけて連絡くれました☺️。
ということで、高校のときに描いた油絵と、その後描いたまんがの歴史。
高校の時に買ったワコムの板タブについてきたペインターを思い出すなあ。あれよりもはるかに機能は進化してるけど。そしてお絵描きがすべてiPad上で完結する楽さよ(^ν^)
#procreate
久々におじいちゃん家に行ったら、高校の時に描いた最初で最後であろう油絵が仏壇の横に2つ置いてあった。
人物は画塾でおじいさんを描いてたんだけど、たまたまうちのおじいちゃんに似たのでプレゼントしました😂
2枚目は何が描きたかったのかわからんシャボン玉と光の図…