//=time() ?>
みなさん!おはクマ!🧸🚗
化学は割とやるニクマです🐻❄️
本日10/23は「モルの日」です!
AM6:02〜PM6:02の間、祝うもので1mol中の原子・分子の数が約6.02×10^23個(アボガドロ数)に由来するものです✨
ご存知かと思いますが、これはダースと同じで、計算に便利なのよねGoGo🌈🌈
#おはようVtuber
おはお~🌞
10/23は「電信電話の日」☎
明治2年のこの日に東京〜横浜間で日本初となる公衆電信線の架線工事が開始されたことにちなんで記念日に制定されたらしいよ✨
#おはようVtuber #おはようVライバー #新人Vtuber #IRIAM新人ライバー
他にも「津軽弁の日」や「モルの日」があるよ~
今日10/23は
#SoulFlag_リリース3周年㊗️
下野さんの明るく優しい歌声と
前向きな歌詞のSoul Flag🏁
聴くと自然と元気をもらえる
大好きな曲です💗
約束の場所《邂逅地点》で
下野さんと一緒に
フレフレ🏁したいっ😆💕
#イラスト
#ファンアート
#下野紘music
#下野紘 さん
#下野さん大好きっ❤️
10/23は世界ユキヒョウの日です❄️🐆(※再掲絵)
そろそろ、けもフレ3にもユキヒョウさん来ないかな〜
#世界ユキヒョウの日
#けもフレ #けものフレンズ
10/23は #化学の日🧪
日付はアボガドロ定数の「6.02×10²³mol⁻¹」から来ていて、地球の暮らしや未来を創る化学の魅力を知ってもらうことが目的なんだって🧫
理科や化学の授業でフラスコや顕微鏡とかを使うと科学者になった気分にならない?
今日のあたし達は天才科学者なのだー。なんてね♪🔬(˙˘˙ 🌡)
スケール変更の検証 さらに下げた場合
スケール3
スケール2
スケール1.5
スケール1.2
3はまだ使えなくはないかなと思います。衣装は花の細かさは注目でしょう。
2は良い絵も出るかもしれません。
1.5以下はまあ…こういうのもありと言えばありかと…
おまえたち!
10/23はぴよこのお誕生日ぴょ!
こげどんぼ*先生から描きおろしイラスト、とっても嬉しいぴょ。
たくさん楽しくて、悪いことするぴょ!
#令和ぴよこ誕生日1023
#デ・ジ・キャラット24周年
また、明日10/23は浅草橋にて、リセフェスタ東京を開催!
限定スリーブ「聖橘花」や限定PRカードをGETしよう!
対戦結果や使用デッキに応じてリセポイントもプレゼント。たくさん貯めて限定アイテムと交換しよう!
詳しくはこちら
https://t.co/xoDQuxjQYD
#lyceetcg
vol.3はここまで
【感想】
ここらへの絵から今の絵柄に近づいている気がする( ゚ω゚)
丁寧に描くことを意識しだしたなぁ。