//=time() ?>
昨日ヴァイオレット・エヴァーガーデン観てきた。恥ずかしながら号泣してしまいました💧ハンドタオル持っていって正解だった。亡くなった親友達に会いたくなってしまった
50手前のおっさんが1人でアニメ映画観ながら涙ボロボロ流してる姿は中々に滑稽だったかと笑
11/13〜のドルビー版も観に行こうかな
鬼滅最高ーーー!!今作の主役は炎柱の煉獄さん🔥煉獄さんの台詞一つ一つが心に沁みる。そして何と言ってもバトルのクオリティが凄い迫力。炎の呼吸めちゃくちゃかっけーな🔥アニメ映画観賞は久々だったけど作画も綺麗でかなり進化したように感じた。圧巻のクオリティでした✨実写化ダメ!絶対🙅🏻♀️←
『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』
火の鳥のオリジナルストーリーのアニメ映画😄
手塚治虫先生キャラ「ロック」「バン」「ブラックジャック」
「サルタ」とイロイロ😀😀
火の鳥の声は3択の女王 竹下景子さん😁
原作では「宇宙編」「未来編」が好きかな🤩🤩
『人狼 Jin-Roh』
第二次世界大戦のスラム化し民衆運動と機動隊の衝突が繰り返される日本を舞台に公安直属特機部隊に属する青年とゲリラの少女との切なき恋模様をシリアスに描く傑作アニメ映画
昭和の雰囲気を感じさせる街並みの地下で機関砲ブッ放して相手を蜂の巣にする描写はエグ凄い!
#10月22日、京都 #時代祭(行事)、#カトリーヌ・ドヌーヴ 誕生(1943、俳優)、#田中芳樹 誕生(1952、作家)、#白蛇伝 公開(1958、アニメ映画)、#徳仁天皇 即位(2019、今上陛下)
絵は白蛇伝。ディスクのパッケージ。
東映動画はディズニーに対抗して、長編カラーアニメ映画を制作した。
今日10月22日は
アニメの日との事。
1958(昭和33)年同日、
日本の礎となる初の長編カラーアニメ映画
白蛇伝が公開にちなんで制定。
宮崎駿氏はこの作品を観てアニメ業界に
入るきっかけになったそうです。
ちなみに俺は
ルパン三世きっかけで
泥棒猫になる決意を…
(お巡りさんこの猫です!)
同様に朝鮮戦争を舞台にした中国アニメ映画『最可愛的人』も10/23公開のようだ。
その他、同テーマの映画『英雄連』、ドキュメンタリー『保家衛国ー抗美援朝光影紀実』の公開も控えている。
>动画《最可爱的人》曝片尾曲《为祖国》MV 聚焦杨根思、邱少云、黄继光等英雄战士 https://t.co/EvTe11FFsU
映画観終わりました。゚(゚´Д`゚)゚。
感想については帝国兄妹ネタが2パターンほど降ってきたので書きなぐります。
ちなみにいつもの面子。
第2皇子はどうした言われそうですが、よく考えよう、あの次男が大人しくアニメ映画に付き合う気がしねえ。