画質 高画質


キャラデザだけで言うとこの3人大好き
そもそも、ゆーげんさんのデザインも好きだしこれは楽しめるかもしれん!

0 1

避けようのないスマホ初期化により1年半か2年くらい前に消えた過去絵を記憶を頼りにリメイクしました!🙌🏻
こりぃさんの動画はテンポが良くて面白くて好きです!活動頑張ってください👊👊

2 16

挙式前に1人産んだんだね。エンディングはテンポも良く面白かった。全編このリズムが続いていれば良かったのにな。

1 0

ヘブンバーンズレッド、コンシューマーゲームみたいなテンポで進んでるけど、どこかでソシャゲっぽく日課的ものをこなす遊び方になるのだろうか。

とりあえずしばらく遊んでみる。スタダガチャのお布施はキャラ被りした…。

0 5

完全に私の誤字だったんだけど、このろーすとのやり取りテンポよすぎて定期的に思い出しては笑ってしまうんよねwww

0 2

コンティニュー

目覚めた瞬間から次々と命を狙われ、死ぬと再び同じ朝に戻る死のループにハマった主人公が、死ぬたびにレベルアップしながらタイムループの謎を解き明かすべく奮闘するさまを描く。設定は面白くテンポも良いのだが作品で最も重要な謎が「そんなことなの?」ということで逆にビックリ!

0 61

『#偶然と想像』

とんでもないものが、あたかも当たり前のことのように、淡々と進んでいく面白さ。その先や、その前を、想像させる物語。独特のテンポ感に心をぐっと掴まれた。

言葉を使って、言葉では表せない感情になった。

1 6


一番真剣に取り組んでて色々考えてる2人が先に寝るの良いね❤
強いて言えば皆のパジャマ全部見たかったけど…
コスプレパーティーになったのも面白かったしテンポも良い♪
短い時間の中で収められてて良いんだけどこれバンドまで行くのか?
次回も楽しみだけどもう6話…大丈夫かな?

0 13

ところで、それはそれとして鬼滅の刃遊郭編の9話、添付1,2枚目のとこは記号性というか様式美みたいなのが強くて良い感じ、むしろ目で追えないようなスピードでじゃんじゃか動きまくるのよりこのテンポの中だと活きてる感じも。3枚目のところの滑稽味も好き。

1 6

最近ドはまりしてる中町兄妹…😳兄妹だからこそのノリとテンポがよくて声出して笑わせてもらってますJP!綾ちゃん!面白くて大好きですー!!😳🙌

0 2

作業中見てた おもしろ~!!原作まんま!声優さんのボケとツッコミのテンポが上手すぎる…と思ったら大御所! ジョンくんがアイドル ヌー! 

809 4868

Angel Beats! (5) Heaven's Door
遊佐が加入する話ですね。過去最大にグロい回

これでゆりっぺ、日向、大山、チャー、野田、椎名、遊佐、岩沢、ひさ子で9人になりましたね
長い年月をかけて増やしていったのかと思っていたんですが、半年くらいの期間にテンポ良くどんどん増えていったんですね

1 8

『読みやすく、軽快なテンポで書き切った手腕を大いに評価』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』https://t.co/OPzhJwx2aV

読者3万人!


171 https://t.co/7QX7IF3MdO

0 0

恐竜・怪鳥の伝説を久々に鑑賞

特撮も酷いし話も詰まらないと
分かっていて視聴したら
以外に面白い
冒頭から恐竜を感じさせる
演出がテンポよく入り間延びしない
しかも恐怖を感じさせる

特撮の駄目さだって
誤魔化すためのアグルやカット割など
工夫も見られ
なかなか楽しく観ることができた

1 11

ばっどがーる
日常百合4コマ始動
主なキャラは4人いるんだけど4人ともキャラ立ちしてていい感じだね
きららコミックの王道らしくほんわかした感じがいいね
テンポ感の良さやキャラの動かし方はかなり注目されたいポイントだね
先輩の絵の壊滅さはあのお姉さんを超えたな
次も期待

0 1

サブスク解禁でアクダマドライブ観た方続々と増えてる。
「1話からテンポ良すぎ」「6話激アツ過ぎ」「9話コワすぎ」「最終話感動すぎ」「なんかダンガンロンパ臭すごいと思ったら小高・小松崎コンビ関わってて納得すぎ」「みんなに観て欲しすぎ」などの感想を散見して漫画班としても嬉しすぎ。観て。

85 286


5巻

探偵学校のエリートが刑事をパートナーに謎解きする話。

もふ先生!待ってましたもふ先生!
でもそれより何よりこの巻の一色刑事カッコいいね。
テンポ良くメリハリもある。敵味方もハッキリしててジャンプみがあって楽しい。

0 12

『1/1彼氏彼女』体験版をやってみた。シナリオはテンポが良くて面白い。構成が独特みたいだけれど、そのあたりは体験版ではよくわからなかった。
このゲームが発表されたときの印象は、「女の子の絵が可愛くない」って感じだったんだけれど、体験版やった感じでは慣れそう。

0 3

「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」今までのバイオ映画のアクション要素を抜きにしてなるべくゲームの雰囲気に近づけようとした姿勢は評価できるけど、1本の映画に1と2のキャラと舞台を詰め込んだせいで全体的にテンポが悪く薄味に感じた。

1 2

ちょうど音楽がめっちゃカッコイイ処でテンポ良く唄うここが堪らない。

0 0