//=time() ?>
舞台乱歩奇譚、個人宣伝ビジュアルはそれぞれが持ったマネキンに、さらに彼らの写真が投影されているショットにしました。
それぞれのキャラクターの「誰かへの」もしくは「誰かの中にある自分への」関わりみたいなものがうっすら意識されるショットになれば面白いかなぁと、こんな風にしてみました。
GAPでスポーツウェア見てたら、マネキンの服がランスで、ランスマクレーンやんけ!!!ありがとうGAP!!って速攻で店出て落書きしてました。
気まぐれメイキング
①骨組みとなる身体を描く。足の位置とかが不自然にならないための(個人的に)大事な作業なのだが外でやってると気まずさがヤヴァイ。服着せる前のマネキンみたいなモンだからやらしくないもん•••!(滝汗)
②髪や服などを描き足していく。羽子板に合わせて右手を微調整。
12/16 MANNEQUIN-CAT
BABYDOLL TOKYOさん(@BabyDollTokyo )で初めてのトークショー&メンバーがマネキンになりお洋服を紹介するイベントを開催しました。沢山の方に来場して頂き、大変有難う御座いました。ミラノさんにお会いできたことや、メンバーのドレッシーな姿を見れた事がすごく嬉しかったです。
「ぼくがかんがえたいちばんせくすぃーな衣装」が右側です。今なら元魔王様のボンデージショップで肉マネキンに着せて展示しています。
『廃業魔王、ボンデージショップはじめます』著者:田中まさみ/イラスト:fumi11号(オシリス文庫) https://t.co/SYe6vP9frq @OsirisBunkoさんから