画質 高画質



代表作と言うか好きな描き方(想いで埋める)やり始めた頃のやつ

2 18


メイド・女給代表
マリー・日向子・カメリア・ウィステリア

0 2


こんなもんかね?(´・ω・`)
しかしアイコンは冗談抜きで代表作だと思ってる、おかげで変えたいけど変えたくない()

1 2

主にロードラをきっかけとして色んな企画に参加させて頂いたり、記念絵を描いたり、皆さんと繋がれたりと様々なことに挑戦出来ました!
これからもロードラに限らず他のジャンルでも色々創作したいなあ…と思います🌸

0 11

便乗してうみねこ平成振り返りー。
中学時代に同人に出会った後、自分で活動し始めたのはうみねこにはまってからでした。初めての07thオンリー参加のとき、コピ本最後の1冊をBTさんが手に取ってくれたこと未だに忘れられない。

17 47



代表作と大それたことは言えませんが、このアカウントの思い出をイラストと共に。
こうして描いたものを見てもらう経験をそれほどしてこなかったのでイラストについて考え、成長できた平成でした。
令和もよしなに。たくさん描きます。

0 0


平成が終わる―!ので自分の漫画で特に色んな方に読んで頂けた2作ペタリ。特に自分の好みをブチ混んでいる作品なので思い出深い&広告も沢山展開頂けて色んな方に読んで頂ける機会が増えて嬉しかったです。令和も沢山BL描くぞ~🙋

144 365



『皇国の緋色』
月刊Gファンタジー連載、原作:月岡帆恣郎。江戸時代タイムスリップもので、赤報隊をメインに扱っています。
初めての連載で至らぬ点も多いですが、月岡先生・担当さんと沢山話し合い魂を込めて描いた、本当に思い出深い作品です。

18 43


フラグ回収が世界を救う!?
オタクと男の娘のフラグ回収ファンタジー
【FANTASY FLAG】
です!!!

19 41


代表…と言うより気に入ってるやつ😌 令和は邪神達の設定だったり、イラストをもっと投稿できたらいいなぁ…
ありがとう、平成!

(4枚目は初投稿)

1 9


代表作というか色んなきっかけになったのはエステル、ユリエス。ペンタブ買って本格的にデジタルイラスト描いたりアンソロにお誘い頂いて参加して同人活動し始めるきっかけになったし一番いっぱい描いてた。平成最後なので10年前の絵引っ張り出してきた(3、4枚目)

25 43

過去絵ですが
自分を描いたものをあげようかな
来月から描くかもしれないかな
マイペースで

0 2



そら役者人生全体で考えた時にぶっちぎりで【NHK愛の詩シリーズ ズッコケ三人組】のモーちゃん役で

声の演技って時にぶっちぎりで【刻の縁、夢幻の永絆】の近藤勇役で

舞台で考えた時にぶっちぎりで【Poino No a la carte】の要領を得ないクエスト

6 21