//=time() ?>
@le_lemonade_de あっ左右にスクロールするようになってるので大丈夫です!
ちゃんとサンドウィッチよしのんも見られてます😍
なるほど…でも、楽をしたというわけではないと思います。それを使って自然に見せるのも技術なのでしょうし😄 いやいや、もうレモさん上手になるスピードがやばいですよ!? 成長期かな!?😳😳
梟谷に入部したての赤葦がちょっと小さい感じなのがかわいい
この頃は木葉さんの方が背が高くて、自分より低い後輩が出来た事が嬉しい木葉さんだといい
半年も経たずに抜かれる事も含めて(成長期赤葦)
@kohyu1952 杉山さんのCM作品集がDVD化した時に、すぐに購入したことを思い出します。画才があり洒脱な感覚があり、何よりメッセージを伝える凝縮力があったように思えます。間違いなく高度成長期の資生堂の視覚イメージを作った一人だと考えています。
成長期に適切な国民的JRPGを摂取しなかった場合、本来なら剣と魔法の英雄成分の受容体になる筈だった脳細胞が対戦車英雄成分の受容体に変質し、竜殺し英雄の代わりに戦車殺し英雄を求める狂人になってしまう傾向があります
#画力変化ビフォーアフター
←2016年 2019年→
成長期ってやつだと思います
ちなみに2016年のやつこう見えて(どう見える←)初デジタルじゃないんですww