//=time() ?>
チームらぼすごかった…膝下まで浸かってお水の投影を感じたりとか、スマホ連動で光り方が変わる宇宙空間とか、プラネタリウムみたいな花の散る空間とか五感使って没入できるすごい楽しい空間だった〜〜!
双子探索者(トレス絵)と珍しくオリキャラから引っ張って来ず新規で作った探索者(アナログ下書き)、あとは自分投影探索者がメインかな?
なお双子は現在SAN値がちょっとヤバイです()
【プラネタリウム】今日は4回投影。10:00~ちびっこ投影「星空どうぶつえん(約40分)」、11:15・13:30・15:00~レギュラー投影「星空のダイヤモンド(約50分)」
なお、今日は16:15~のプラネタリウムの投影はありません。
16:30~大平貴之さんの(当館プラネタリウム製作者)トークショーを実施します。
【ボクセルフレンズ】第6回…! 久しぶりの更新です。
クーテトラのクーちゃんをボクセルにしてみました。可愛い。
1.薄暗いダンジョンの中で松明の炎に照らされる美少女
2.横から見るとよくわかるボリュウム
ドヤ顔犬妖精・クーちゃんと言えばコレ な顔
3.作業途中の正面平行投影
#Cu_tetora
今日撮れたお気に入り写真。
床に投影されたボールを踏むと、それに反応して映像が展開するもの。妙に面白いしキレイだし他に人いないし、端末握って独りステップ踏んでるみたいになってしまった。
ジョイポリ、単騎でも平日夜は問題なく行けたのでご参考までに。
#セイとジョイポリデート
#私のセイ
ひさしぶりすぎて何呟いていいかわからないのでポルモデルの現在の様子
めちゃくちゃライトあてまくった!
いつも思うけど平行投影と透視投影どっちで画像あげたほうがいいのかなあ
【西村 藍】
「日々の生活で感じる人間関係への疑問や社会の固定概念へ矛盾」を、実体験を元に構築した物語性のある世界に投影し、描いています。
https://t.co/GOYKtMEWln
【プラネタリウム】今日は月に1度の「だんらんホリデー」☆投影は全5回。10:00~ちびっこ投影(約40分)「星空どうぶつえん」。11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(約50分)「星空のダイヤモンド」。今朝は一段と冷え込み、寒い朝を迎えました。こんな日は、暖かい室内で星空を楽しみませんか。