//=time() ?>
✿美術部コミティア情報✿
2/11開催コミティア123に参加します。
新刊は百合ビアンシリーズ「この物語はフィクションであり瞑想曲でもあり」(コピー本)になりました。
その他に既刊誌も用意してお待ちしております。
#コミティア
明日は心と身体のワークイベントです。からだの声を聞くワーク 中村洋美 13:00-15:00 心の声を聴く瞑想 プレクシャディヤーナ 武田裕久 15:00-16:00 参加費¥3,000
皆さまのご来場をお待ちしてます。
年始リクエスト企画12枚目📿
ラストは娘娘の登場です🌸
「井宿、瞑想ね?
娘娘が応援してあげるね!」
「あ!いま眉動いたね?
ちゃんと集中しなきゃダメね!」
「頑張れー井宿ーっ!これも修行ねー!」
(だぁ〜…静かにして欲しいのだぁ)
ゆまさん(@n_poteto )
リクエスト有難う御座いました!
whynotnil?もいいけど、次のhugvillaちゃんが、かわいいくて不思議な楽器鳴らすの最高だし、電子音瞑想癒しで最&高。 #uncensoredvibrations
フォロワーさんの誕生日で描かせて頂きました!
描き納めと描き始め(年跨いだ
のディザエリ1枚絵でした♪ヽ(´▽`)
改めてお誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
複雑な生を受けたディザルなのでたまに自分が瞑想するんですよ気分にはい、泣かせたかった(こら
「一人の時間」「瞑想」「慎重」「思慮深さ」「自己探求」「信じる力」「守護天使」☆今日はゆったり身体を休め、消化の良いものでプチデトックスがおすすめ。もし何か決める事があれば結論を急がず、様々な可能性がある事、秩序立て、筋が通っているか、少し離れ違った視点で洞察☆本当に価値あるモノ
インドネシアの最重要プログレバンド、Giant Stepの前身の70年作!この小さな始まりからインドネシアのシーンで急速に人気を獲得したこのバンド、インドネシアの民族的な要素とメロディアスなプログレ、瞑想的なサイケデリックな世界を融合した孤高のサウンドが光ってます。https://t.co/mMmV5ZNsQq