//=time() ?>
永野氏の名言に
「ロボットのデザインをする時に他のロボットを一切見ない」
がありますが、座右の銘としている一つです。それ以外の「実物」から色々読み取っていくことで(例えばモーターヘッドにはWW2戦車のディティールが刷り込まれているように)時間の経過に耐えられるデザインになっていく。
建築設計しながら美術解剖学の勉強をするアカウントです。
2023冬に作った同人誌の骨格カットの制作経過、4枚目は完成ページ。
製本版は在庫切れですが、BOOTHにてPDFを頒布しています。
今日は4年に一度の日だけど、限定イラストがないから、以前のおニキの途中経過を上げる。
服の差分も作ってるので初めてのFANBOX用の絵になる予定。 https://t.co/yuySbrYpRt
【お知らせ】
FANBOXを更新しました🌸
やると話していたのに大分時間が経ってしまって申し訳ないです…
これからは定期的に書いていきます!
たくさんお話もしているので支援してくださったら嬉しいです!✨
イラスト途中経過&お話|一色しめ|pixivFANBOX https://t.co/EcfQOmb0dQ