//=time() ?>
そもそも羅貫中の実在が論じられていることには触れないでおいていただきたい。穿たれて紐に通されて売られていたであろうとりあえず唐代のお茶にイメージを置き換えたらこうなった劉備のお茶事件。
兎「うさはむ日和。」
頭のネジが一本だけひまわりの種に置き換えられていそうなハムスターと、そのお陰でしばしばツッコミ役にまわされるウサギの緩い四コマ漫画をTwitterにて載せています。学生創造市場では漫画原稿とグッズの展示を致します。こだわり抜いた名刺も配布しております。
#学生創造市場
#ドールズフロントライン
#ドルフロ
今やっているスキンのロリー・エンフィールドが来なくて、むしゃくしゃした結果、リーちゃんの絵をトレスして、大好きなイングラムに置き換えました。
イングラムのスキン欲しいなぁ…来ないかなぁ…_( _´ω`)_
ゲルググざっと描いてみた
やはり描いてみるとところどころぼんやりしてたな
足の付け根の位置がおかしいのとスネが立体的に重なってるのを変えたのと、ふと思って足首上面のバルジをスネ前面スカートに置き換える変更をしてみた
これでジオンロボの足首の難点が一つ解決するのでは
私猫飼った事ないんですが、今の家の周りは野良猫が多くて、私なりに観察して猫ってよくこういう所に居るなぁ、、、
っていうのを西村ちゃんに置き換えてみた😌
#ゲゲゲの鬼太郎
【人間と動物が逆転したら…】
日々あたりまえの様に動物を食べてる
けど、置き換えて考えてみたら、背筋が凍るよな…
もし、天国と地獄が存在したら、人間は、全員地獄の一丁目行きかもな…
江戸創作アンソロジー本『江戸COMMON vol.1』は8/19のコミティア125が初売りでしたが、私は4コマ漫画「紅色の研究」10Pで参加しております。シャーロック・ホームズを江戸に置き換えるという実験です。どうぞよろしくお願いいたします!