//=time() ?>
オットのイラストも、もりしろさん @morisyrup に描いていただきました💚
先代猫を描いてもらったんだけど、ほんとそっくりです!眉間にシワ寄ってる感じとか!w クラシック好きというとこもト音記号に描かれててめちゃ好き🥰
気晴らしに始めた人種別書き分け美少女(小学生)
黒人(ネグロイド系)の美少女の記号って漫画絵の中でまだ未発達な分野だと思うんだけど、その分開発しがいがあるというか、実際可愛いと思うんだよね。
妻のイラスト、前後景完成。襟の形は違うがト音記号がお揃いなので、このコーデで実際よく街を歩いている。耳と眉が見えるところで切り揃えた(実際はこれより若干長いが)妻のおかっぱがかわいらしい。襟足も綺麗に整っている。
決定稿の本家(左)と私が遠目から見てこうか?と描いたフワッと仮ver.(右)を見比べると面白いな〜
左の本家は動きがすごくて、マントとかちゃんと凝ってて。
それに比べて自分の仮ver.は記号化されてて動いてなくて、私は動きに興味がないんだなぁとはじめて気がついたわ。
発音記号その1
https://t.co/hTe38WpwXm
↑↑
このURLをクリックして音声を聴いてね♪
#名古屋難読地名 #八十亀ちゃん #sweetlovin #スワン #名古屋弁 #yatogame #音声4コマ漫画 #愛知県民 #すうぃーとらびん
発音記号その1
https://t.co/hTe38WpwXm
↑↑
このURLをクリックして音声を聴いてね♪
#名古屋難読地名 #八十亀ちゃん #sweetlovin #スワン #名古屋弁 #yatogame #音声4コマ漫画
#毎日絵一枚上げる
やっぱり「単なるデザイン的な記号」としてよりも「ビークルのデザインの一部」として現れてる方が好きだなあ。
そこはパンツではなくバンパーなのです、という。
今日は仕事で1000人位の前で5m程の大きさのト音記号に頭を思い切りぶつけ全く痛くない風で仕事をこなしたのですが本当はめちゃめちゃ大きなたんこぶができててめちゃめちゃ痛くてめちゃめちゃ恥づかしかったです。
今回マンガでますます分かったこと:「こんなに頭を下げる」の角度は大体15度前後(*画像の°の次に何故か入っているCは多分CircularのCか何かであり、あくまで補足説明のために挿入された記号であってセルシウスさんとは何の関係もありません)
#ヒストリアノベルズ 様より「#婦好戦記 最強の女将軍と最弱の巫女軍師」発売されるまであと二日!!
今日のイラストはハツネとサクちゃん!!
周りの記号は甲骨文字のような何か。“ン”の文字が無かったので元の文字らしい“老”で代用してます。宣伝になってないなこれ(我に返る)