画質 高画質

この話って、このキタちゃんにも適用できます。
前肩の描き方造形で「映える」 https://t.co/VTp6biMhqg

0 0

2.特撮系変身ヒーローものやりたい!!!と衝動で描いたものの、練れば練るほど陰鬱かつ造形もメチャメチャ凝ってきて大変になった創作 シラミとノミとアメーバ

0 3

二回描くとと、今まで間違ってることに気づける…

足りていない知識に気づく

知識を使って安定的に描けるようになる!

これは一か月に一度はやらなきゃ!

 

1 12

あえあのこじふぉと 光と影の対比が向井康二のお顔の造形美を引き出してる

2 36

📚本を読むのが好きな人必見のイベント‼📚

のオープンキャンパスで夢のお仕事を体験してみよう✨
ストーリーの作り方やキャラクター造形の基礎を学び
人に読んでもらえる文章が書けるようになろう‼

当日は東京校の先生とオンラインで繋いで授業を体験しよう👉https://t.co/CFO9OTRyqw

0 2

ゲーミングきのこ造形部門

0 6

大きなフィギュアの空中戦を再現できるのは、スタチューならではの造形ですね。 https://t.co/jx3Grl9aKM

1 10

Q.75トークン以内で75トークン超えるヤツ並は作れるのか?

A.私は無理、超えた場合の造形のほうがどうやっても強い上にフレーバーも盛れる。
(これは先程の呪文最後尾に「a」を複数追加して超えたもの)


0 2

ではなぜサンプルは75トークン以内で綺麗なのか?

の答えの一つとして、「masterpiece」に代表される画質修飾(私はフレーバーと呼んでる)が少なく、キャラ背景の造形をどれだけ呼び出すかが重要なのではないか
(「More Details preset」以外捨ててた、73トークン)


1 1

カテゴリーで評価される体型は決まっていて、そのカタチへ造形する事に決めただけなので、ウエストシェイパーについては参考にしないでね😊

ドリームモデル
ウーマンズレギンスフィットネス
→Vシェイプ必要

ウーマンズレギンス
→不要

0 8

ツメアート新作発表。
孫悟飯vs魔人ブウの今までに立体化の無いシーンで、いろんな角度で楽しめそうな造形ですね🧐悟飯の胴着がザラザラ感のある表現が残念。

1 37

仮面ライダーBLACK SUN
所々TVシリーズのオマージュあって世代的にはたまらないのだが、仮面ライダー云々の前にそもそも一話目の変身シーンといい、造形といい、やっぱりガイバーなのが何より最高である。つまりガイバーは最高。

14 40

今度こそ髪の造形が終わった…!
あとは髪を書き込むだけ。うるさくならないようシンプル目に仕上げたい

0 1

モデル、完成でよろしいか?
ホントはレイスの要素入れようとしたんだけど、
キャラクター単体で完成してるキャラだった上に、ファミリーにコスプレ的なことさせようとしたら、何が何だか分からなくなったw
ということでヒールドローンさんに誕生してもらいました。

はじまるぞ、造形の時間が...

4 28

これもなかなかすごい。
一視点の投影図内において構成要素を明暗で組み替えている。キュビズム(Cubism)にも似ているが、この場合多視点ではなく別々のポーズや造形的曲線を一枚に混合している。
ある種の錯視のようでもあるけど、そう言い捨ててしまうのは惜しいおもしろさがありますね。

13 60

塗った色と線画が一発でなじむって神業ですよね…
特に服の色のような白い色は、線画とのコントラストが目立ちます。
あとから加筆で対処しましょう…

 

0 17

ソフィアの造形がとてもすきというらくがき

70 463

正面がどこだろうかと探しているうちにグルリと一周してしまう。
そんな事を意識して造形しいます。

コマが足りてないのはご愛嬌という事で。

5 34

配信お疲れ様でした!
チアハナエちゃんはとりあえずここまで進みました。
造形が意味不明なポンポンは描きなおす予定。
明日はAPEXやりますたぶん!

0 6

10日に1枚はさみしいので、ゆるく2日に1枚描いてみようかと。。。
さっくりとれたわけではないけど、ラフです。

あ、コミュニティーにいる偉い先生がですね。
「ヘソ」出しておけば勝つるって教えてくれたんですよぉー

 

1 10