//=time() ?>
本日よりアートスープさまの9周年企画展
#ひかりの宝石箱 開催です。
おめでとうございます!
オープン初期に私が作家デビューをしたギャラリーさまです。
作家の他、デザイン業務で携わっております。
「アートって良いな、面白いな」と
思っていただけるような場所作りをしていきたいです💎
同じ作者さんで先に読んだのは『ビューティフルピープル・パーフェクトワールド』なんですが、ルッキズム / エイジズムSFという感じで、内容は苦手だったけど発想は面白いなと思ったのを覚えている。
自画自賛な件
自分が書いた作品をつい読み返して止まらなくなる。
面白いなこれ!と感じてしまう。
自分が生み出したとは思えない。まさに自画自賛だ。
そんな4-7投稿。
#小説家になろう
#相互フォロー
SF小説「わたし死んでもいいんです」
https://t.co/7TmTWZVALL
(イラスト:いおりそ様)
#物語を作っている創作者さんと繋がりたい
一次創作キャラと版権キャラが入り乱れる創作×版権ダークファンタジー漫画描いてます。クトゥルフ要素あり。固ツイ見たり実際読んでみて大丈夫だなーとか面白いなーとか思ったら繋がってください🙇♀️
∞Door #InfinityDoor https://t.co/3ZnBiDE6JO
そして何よりお迎えしてくださるホルダー様に最大限満足して頂きたいという想いで、一次流通特典をETHチェーンでお付けする事になりました。
二次流通も僕自身全然ウェルカムですし、特典に価値が付くのも面白いなーと考えた形です。
先日奥さんと行ってきた美学校の、意志強ナツ子さんの講座の修了即売会で買った合同誌(修了生のネームを集めたもの)その他修了生の皆さんの個人誌など読む。面白いなあ、新しいなあ。
彼女の"適切な距離(ソーシャルディスタンス)"が近すぎる。
ウイルス感染症が蔓延して感染対策がとられる日常でのラブコメでしたけど、マスク越しのキスってのが現在の情勢下と絡めた新しいラブコメの演出で面白いなと思った。ただ自分は幼馴染みヒロイン推しなので恋の三密相手は幼馴染みが良かった