//=time() ?>
久しぶりにログインしてみたら
マリオネットミラージュ
のガチャやってたからひいてみた!
そしたら推し様の星4が出てきてくれました😂💕
今日はあと1回引ける!!やったね!!
#うるし版歌い手ガチャ企画
やっぱり、若い方がディレクターに「うるし原智志先生風に!」と指定されて、慣れない8〜90年代風作画にチャレンジされてるんでしょうか。絵描きさんも大変だなあと思います。
ポチポチラングリッサーが自分の思い出の絵柄と大きく変わっていてビビった。うるし原センセのイラストがあってのラングリッサーだろ。と思うことがオッサンゲーマーの戯言なのか。
私の中ではせぬいはましゅまろぼでぃなんで、ほっぺとかめちゃくちゃ伸びるんですけど伸ばしすぎるとはせぬいの目がうるうるしてくる挙句かずまさんが目にも止まらない殺気溢れた勢いで走ってくるので注意が必要
うるうるしてる泣いてる表情差分がいちおしです。お任せだったのでもうこれしかかんがえてなかった٩( ''ω'' )و
そして妖精耳バージョン(勝手に送った)
うるしちゃんのハイライト消しverが全く受けなかったので、いっそプロフ画像にしてみました。
とはいえ、アップにしないと全然分からないですねw
誰だか分かりづらいですし、すぐに戻しましょうかね。
#ラングリッサー
ラングリッサーかー。ラングリッサーは3と4をクリアしたね!うるし原智志さんの絵が好きでね!
1と2はシステムが。
今後続編が出たらほしーなー。
とにかくキャラがキラキラ!とても良い!
出来ればグローランサーも!てゆか、個人的にグローランサーが好き!3はよくしたなー。
それにしても、オーナーの「見た目だけ大人になられても困る」という台詞は、うるりんには聞かせられない危険な発言だぜ…!
ハッ!うるりん!?何故ここに…?
うるし「オーナーさん、わたしとお話してて困ってたんだ…」
※目のハイライトを消してみましたが、あんまそれっぽくならなかった…orz
#ジャンパーズ でうるしきさん制作「#青の巫女 アオイ」が販売承認されました!
イラストを自由に差し替えられる「#イラチェン」を早速使ってみましょう!
↓イラストはここ
https://t.co/S3VWiL2gcc
↓一緒に遊ぼう!
https://t.co/aSgEj8M0PP
「Masyo」2019年3月号 登録しました。
https://t.co/MBDJ3h8esG
https://t.co/APUhxtBUwt
表紙イラスト:うるし原智志
久々に役者スイッチが入って、感情がたかぶっていたせいもあるかもしれない、、、という前提で。
製作発表終えてダッシュで稽古場戻ったら、終ノ章の通し稽古のクライマックスだったのですが、めちゃくちゃみんながかっこよくてうるうるした。かっこよくて感動することってある?半端ないって。
閻魔ちゃんの従者の正体
漆(うるし)と焼葉(しゅうよう)
漆さんに関してはここに……いるんだなあ…司録の時の角は耳になる〜耳になる〜
いつも「漆様」「シュウさん」って呼ばれてるけど漆→シュウの時は「シュウ」「馬鹿狐」って呼んでたり〜〜
逆にシュウ→漆の時は「お犬様」か「漆さん」とかとか
センチメンタル、サムネで見たときはそれほど魅力を感じなかったのですが実際つけてみると大人っぽいのにうるうるしてて美人…!泣かせたくなるなあ
#セルフィコーデ