//=time() ?>
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」のプレイ動画配信規制を12月24日に解禁。個人の非営利利用を対象にエンディングまで公開可 https://t.co/TSJrpxj9pz
#追悼私の大好きな水木一郎名曲選
「獣拳戦隊ゲキレンジャー」エンディングテーマ「道(タオ)」
「仮面ライダーBLACK RX」挿入歌「永遠のために君のために」
「ウルトラマンオーブ」オープニングテーマ「オーブの祈り」
本日の発掘再掲は #幻想水滸伝 より坊ちゃん。ずっと前にアップしたこの絵にいいねいただいたのが色々再掲のきっかけだったので最後にしようかと思いましたが本日が27周年ということで!Ⅰ&Ⅱは何度やり込んだか、何パターンのエンディングを迎えたかわかりません。27周年おめでとうございます!
@Aimer_and_staff あの日画面からエンディングで流れてきたDeep downと映像の衝撃は一生忘れないと思います。作品への寄り添い方にとてつもない愛を感じました。今も心の中をグルグルしています✨
突然ですがスカーレットエンディング後の感想を
お伝えしようと思います。
コライドンの可愛さ、そしてかっこよさが素晴らしい
ボタンちゃんの不器用な優しさとハッキング能力怖すぎな所
ネモちゃんの闇堕ちできない光属性的な狂気と
ペパーへの混沌としたクソデカ感情が胸につっかえています。以上。
稲葉せんぱいと笹貫くっつけたがる傾向の強いヲタクですけども、ジャンル外の人から「この2人は何の繋がりがあるのか」ときかれても
中の人が両方ともピピ美
(1期・2期エンディング)
というクソ回答しか思い浮かばない
一見繋がりのわからない絡みの二次創作も、本丸が接点!これが全てッッ!!!
あそこに飛んでる鳥さん!
アルバートお兄ちゃんと、ルイスと僕!
(朝、会社のバス待つのに寒い外で携帯を触るほどの元気ないので、空をよく見てるんですけど、3羽の鳥が飛んでると憂モリのエンディングを思い出す)
いつの間にか1時になっていた…((゜ㅇ゜)??アレェ?
本日もお疲れさまでスター✨
久々にちょっと長くなってしまったけど、皆とエンディングを見られて嬉しかったです💚
見守りや応援もアーカイブを見てくれた方もありがとうございました!!
⬇️ショート⬇️ソワソワ
https://t.co/jGKvH96MDv
#あぽログ
🕊お知らせ🕊
TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」
エンディングテーマ
『MY SADISTIC ADOLESCENCE♡』
作編曲・共作詞を担当いたしました!
共作詞はCocoro.さん(@Cccoro_DreMon)です!
タイトル通り𝙎𝘼𝘿𝙄𝙎𝙏𝙄𝘾な1曲になっております!
お楽しみに!
https://t.co/hVyfLOPMVw
映画「THE FIRST SLAM DUNK」
観に行きました!
ネタバレ防止で内容は言えませんが、
原作熟知の方はもちろん、
知らない方でも物語を楽しめます。
また、劇中BGMの使い方が非常に良く、
何度も鳥肌、興奮の涙、脇汗が吹き出ました。
エンディング&BGMがくっそかっこいいから、
まだの方はぜひ!!
昔の漫画がkindle版で再販されたことで読みなおす機会が増え若干絵柄もそっちに引っ張られる(先祖返り)気がしている最近です。
あと今見てもgetwildのシティハンターのエンディングアニメはかっこよすぎです。