画質 高画質



最近流行りのこの子に便乗しました(便乗)
2枚目は擬人化なので注意です.....

14 63

大阪万博のロゴ、いのちの輝きのがあまりにもモンスター的だ。

って事で、うちのオリキャラまで襲われてみました。
一度巻きついたら、エネルギーを吸い尽くすまで離れない。
オソロシイ…😇

12 69

大阪が考えてそう

8 30

ポンコツ悪魔が"いのちの輝きくん"と出会った瞬間
(デフォルメバージョン)





1 3

大阪万博のあれを色違いにすると
「おい!鬼太郎、完全にワシじゃ(甲高い声)」

0 1

賛否があると思うけどこういう盛り上がりをみせていることは皆楽しみにしているってことだね〜。

楽しいこと何も気にせず皆で楽しめたら良いなーと思います。5年後はどうなってるのかなー?

5 35

それは2025年のある日・・・
志摩リン大阪万博へ行った時のはなし
運良くか悪く、「おめでとうございます! OOO万人目のご入場者です!!」
花飾りがマスコットに ぞくっw



3 8

万博の「いのちの輝き」
終ノ空にちょうどよさげ
すべての呪われた生に捧げられそう( ˘ω˘)

18 65

大阪万博のロゴ、どうも既視感があるなぁと辿ってみれば、この辺っぽいデザインを目指したのかな、だとしたらそれはそれで「今それなの??」という感じもする。

1 2

万博が話題になってますが、4巻の万博のモデルは1962年のシアトル万博です。ロゴは地球から宇宙へ🌐➡️みたいな意味だと思うけど♂に見える。。

6 22

ぱんそーちゃんみたいな画像がいっぱいながれてくるなー っておもってたら
万博?なの

じゆうないのちのかがやき...

0 17

今日の落書き3

顔出し看板、万博に絶対あると思う。見つけたらやろう!

4 9

大阪万博のロゴ
コロシテくんで合ってるのかな?

0 1