画質 高画質

今週でロジャーが無能力者であると確定したわけだがロジャー海賊団一行普通に風呂入ってるし(よく見ると能力者のバギーらしき人物が溺れている。アニメだと直前のカットでバギーが風呂に飛び込んでいる)クルーが能力者にになじみないやつばっかだからバギー以外能力者じゃないよな

2 4

に夢中で、#ONEPIECE リミックス版 17巻が発売してたの忘れてたー😆
https://t.co/ObJz1EmpdH
今回の表紙は…
◉40巻表紙のルフィ
◉38巻表紙のウソップ
◉2005年36-37号の巻頭カラーのCP9の4人で、構成されてる!

5 102

国も都も人も笑顔も……

全部!!!!!

15 387


似ても似つかぬ親子

親子と言えどこのモモの助が18歳にしてこの完成度のおでんの姿になるとは到底思えない
ルフィの幼少期と現在19歳のルフィはちゃんと面影がある
何よりモモの助に似てる
エースの方にもっと似てるけど
エースにすると別問題が発生するので
ルフィだとしました

0 1

次週あたりでモモに言ってほしい

31 786

モモ!!お前は飾りじゃねェよな!?
〝大将〟として都を救え!!!!!

5 123

そうだね、カイドウ…
でも覇気だけじゃない…

お前は、ルフィが背負った皆の“強い想い″に負けるんだよ!!

0 59

⚠️ THREAD ANALYSE du chapitre 1047 ONE PIECE
⚠️

- La détermination Momo ?
- Débat puissance ?
- Le coup final de Luffy ?

RÉPONSE⬇️

Hésitez pas à Partager un max ça fait toujours plaisir et Follow pour avoir ton analyse à chaques chapitres !

85 369

まだ生きてたオロチ…ワノ国の侍と違って「生への執着」だけは凄いな。ようやくここで傳ジロー登場か!? やっぱオロチを討つのは、20年間そばで耐え忍び続けて来たこの2人じゃないとね🤔#今週のワンピ

47 1021



ん?

「勝ってくれたらあいつら楽しく生きていける!!」

の人ヨサクと同じ被り物?

ワノ国製なのかな🤔

0 10

どんなに白熱したサシの勝負してても大将(モモ) の存在を忘れず、彼を信じ切ってるルフィ好き😊

0 88



カイドウはかなり〝能力〟に信を置いていたと思っていただけに意味深です
つまり強い能力者がカイドウの目の前でロジャーの覇気に敗れた……?

37 643

雷を掴んでぶん投げる“ゴムゴムの雷”!ネーミングがそのまんま過ぎて、ホントに自由奔放に、思いつくまま戦ってる感じが良き⚡️😂#今週のワンピ

54 1207

村長、すごく役に立ってます。

0 61

このゾロだけ後ろを向いてこんなに小さく描かれているのはどうしてですか。
早く元気なゾロがみたいです!!!!!

0 11



ラストまるで〝雷迎〟!

ルフィの攻撃がマクシムの
雷迎を匂わせているのなら

ウラヌスの記事で考察した
内容に繋がってきそう?
https://t.co/KLgvOydncH

▼ゴムゴムの実=ウラヌス
▼プルトンはマクシムの上位互換
▼ウラヌスとプルトンは対の関係

似た描写は大体何かのヒント!

1 9

巻頭カラーのモモ、マリモごと食べようとしてないよね?😂

0 6

明日発売のジャンプに掲載予定の の巻頭カラーの制作動画きた(公式から)!モモの助いるやん!“麦わらの一味”だけの日常系ほのぼの巻頭カラーに、他の主要キャラが一緒に描かれる事ってけっこう稀な事じゃない??🤔あ、最近だったら1009話の巻頭カラーでお玉(&狛ちよ)が描かれてたか🍡

26 516

今週のワンピ、コンテ・演出・作画全ての力を注いで作ってる感がヤバかった。そしてヤマトがカッコ可愛いすぎる…。

0 1

そろそろ28歳になったモモの助の人型が見たい!きっと父おでんに瓜二つなんだろうな〜😆ってのを想像して以前描いたヤツ👇#今週のワンピ

42 936