画質 高画質

サマータイムレコード見ました

流行病で奪われた僕らの自由のない
春休みを、彩ってくれていたのは
僕にとっては間違いなくAXFの
存在でした。
今思い出しても懐かしさを感じます。
あの夏のように心が熱く燃えた日々を、
本当にありがとうございました!

1 20

半額だったから買っちゃった。

懐かしさ半分
記憶なくしてもう一回やりて~

GBAを思い出す。

0 0

oyasmur|Utopia anone

秋田県出身のイラストレーター・oyasmur の個展を開催します。日常的なシーンにちりばめられたほんの少しの非現実。oyasmurの作品は、非現実さをはらみながらも不思議に懐かしさをもたらします。作家の、そしてみるひと自身の記憶を手繰るような鑑賞体験をお楽しみください。

15 81

名作ドラマCDを聴いたのは何年前だったかな😭コミカライズも読めるなんてありがとう令和よ…懐かしさと切なさが甦り名作はやはり名作だなと。三池先生の儚く笑う余村さんと芯の強い長谷部君が視覚からも堪能出来たことが凄く嬉しい😭



0 27

ひぐらしのソシャゲが始まってたみたいなので、ひとまずやってみる。

なんか、懐かしさが爆発する。

あと、主人公が公由一穂(一枚目下段右から二人目)って女の子みたいだけど、公由(村長の名前)ときくと、漫画版鬼曝し編の公由夏美を思い出す古いオタクです。

1 5

セル画のような懐かしさを求めてリスペクト先の色を見て塗ったものです

0 4

暇だったから過去絵の線画塗って遊んでたんだけど懐かしさ爆発しちゃったし成長を感じて幸せになっちゃった かんじゃ~ずすここ

0 10

☁️ Monopolize / ころん くん ☁️

少し懐かしさを感じる、切ない音楽と共にころんくんの感情に乗せた歌声が心に響きました.

これからもずっと君の心臓でいさせてください.

8 11

都会の光と気怠さが混じった帰り道、懐かしさがこみ上げるあの頃の夏、今日を想像する日が昇り始めたばかりの静かな朝、これまでを脱ぎ捨てて何かが始まる予感に胸を躍らせる青い春
うたうたいを聴いてるだけでこれだけ違う景色が思い浮かんで楽しい

0 1

懐かしさで爆発した

0 6

鯨田ユウさん【】からのリクエストで裕奈ちゃんを描かせて頂きました!昔から何度も描かせていただけた子で懐かしさいっぱいでした!
リクエストでありがとうございました!

1 3

300人ありがとう企画で描かせていただきました②💘
さん🌞
どこか懐かしさを感じるモチーフを描かれ、どのイラストもポップで最高に素敵です🧐半端なく可愛いハンドメイド雑貨も!!
丁寧で遊び心に溢れたパッケージにはいつも惚れ惚れしています🧸
(アイコン画像お借りしました🙇‍♀️)

1 44

そして制服は冬服に!さらにラウンジのモニカの制服も冬服!ラウンジモニカの冬服は今回が初解禁!なんか懐かしさを感じます!笑


0 4

10年くらい前に描いた千樹(1枚目)と萌と氷馬(2枚目)のドレスの絵出てきた!
コピックですね…懐かしさにちょっと笑いが込み上げてしまう…!
ハガキサイズの紙に頑張ってたなアナログ、うん。

0 4



心の奥がざわめくような生々しい懐かしさを目指して描いています。

218 2279

昔描いたフォロワーさんを妖怪化したやつが出てきた。懐かしさで吐いてる。これは譲さんとやっくん。多分30年くらい前に描いた。

0 2

懐かしさがある

0 4

まめちゃんがミニモニ。描いてるのをみた懐かしさ爆発したので私も描いちゃった☺️💕

0 2

TOSお誕生日ときいて懐かしさと楽しさとその他諸々素敵な思い出があふれたらくがき……

細かいイベント会話分岐とか、「調べる」したとき操作キャラによって若干セリフが違うとか、そういう差分がとてもとても大好きで、たぶん人生で最もやりこんだゲームです。

2 9

2015年に実装されたこの水木聖來さん、当時のダンサーの練習の仕方とマッチしててめちゃ懐かしい。
明らかに音の薄いスピーカーやら、有線接続やら、縦長のMP3プレーヤーやら、ドギツいカラーリングやら。
なんなら2012年くらいの懐かしさ有る。

0 4