//=time() ?>
10日に1枚はさみしいので、ゆるく2日に1枚描いてみようかと。。。
さっくりとれたわけではないけど、ラフです。
あ、コミュニティーにいる偉い先生がですね。
「ヘソ」出しておけば勝つるって教えてくれたんですよぉー
#浅利治武のお絵描き造形ギルド #絵描きさんとつながりたい
一度描いた絵を二度描くと、格段にクオリティが上がる感あります!
これならAIラーメンに勝つる!
#浅利治武のお絵描き造形ギルド #絵描きさんとつながりたい
【#スカルプターズ・ムービー】キャラクター造形に大切なものは何かを考えさせる『LAMB/ラム』のクリーチャーエフェクト
⏩ https://t.co/i0MNMVs03R
撮影メイキングやコンセプトスケッチ、画コンテも満載!衝撃の話題作 #LAMB の撮影方法やキャラクター造形に迫ります🐏🎬
@LAMBMOVIE_JP
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
くじゃぴ編。
2020年5月(1、2枚め)
え、何この子??なんでおパンツなの???👀✨な初見www
2022年(3、4枚目)
くじゃぴは造形が全部性癖なのでぶっささってますね、はい。
撮影終了〜!画像補正して今日中には紹介ツイートしたい。
メリケンサック(3枚目)を撮影しながら思ったこと。「可愛い」にはひとつまみの暴力性が含まれている。神に愛されし造形の隣に並ぶと惨めさを感じて傷ついたり。それでも「可愛い」には圧倒的なパワーがある。ぶっ飛ばせメリケンサックで。
仮面ライダー1号/ハイパーソフビキット 復刻版
原型制作/木下隆志
¥85,800(税込)
木下隆志が原型制作をした、仮面ライダーのハイパーソフビキットです。テレビシリーズ初期(1話〜13話)に登場した「旧1号」のレザースーツ姿を、1/2スケール(全高88cm)で造形しています。
初回限定50個です!
地元の神社には古来から
「男女の性器の形をした餅を作り奉納する」という奇祭があるんだけど、
時折クリエイター魂の塊みてぇなジジババがいてモザイク必須並の造形を作り出すから創造って人間に組み込まれた根源的欲求なんだなって思うの
チ〇コマ〇コ餅は勿論皆でおいしく頂きます(絵面)
手が難しい
人の造形開始:2021年4月
人の造形完:2021年11月
調整など経てプリント用のデータ完:2022年3月
初のzbrush品だったため、練習用の頭蓋骨に続き「test_002」としていじり始めたファイルがそのまま最終品となる。
改めて立ち姿を見ると尻がすげえでかい。
おっと忘れてた、まつ毛植毛用の治具。植毛したときに上向きになるような角度で造形しています。そして作業を楽にするための治具も作ります。始めは田川さんの本を見て練り消しなどでやっていましたが、自分で原型スカルプトしてるなら、治具も作ればいいじゃんという結論に至りました(楽する美学!)
アニメタッチな造形は苦手なんだけど、
この2つだけはまんまのやつ作りたい
ぐう聖✨
#undertale z keさんオリジナルアニメ版
#helltaker ケルベロス3姉妹
DELIVERY GIRL 全体構想開始:2020年2月
バイクの造形開始:2020年4月
バイクの造形完:2020年11月
2021年5月から細部の製作や調整を再開、バイクのプリント用データ完:2022年2月
AI君に温かみのあるイラストを描かせよう
3700枚ほど
99点...
まだ改善点はある
これを加筆修正して
再び出力をしよう
反省点
・眼鏡の鼻当てはノイズになりやすい
・目のハイライトも減らす
・肩のラインの修正
・耳の造形の均一化
もうゴールは近い...
終わらせたいのだ
保存形式を間違ってなかったら、もっと先に進めていたな…とも思いつつ…。
間違いに気がつけたので良かったとしましょう!
#浅利治武のお絵描き造形ギルド #絵描きさんとつながりたい
装動の下半身ニンジャのここって造形入っちゃってるのかな(タイクーンのエントリーにはあった)
個人的には剥がしてギーツ用としても遊びたいから入ってないと助かるんだけども…
まあ実際遊んだらそんなに気にならないとは思うけど
#装動
最近ミシン触ってたからよくわかるけど、縫製がスゴイよぉ。
パーツも肩とか固い造形のパーツは都度固定してて、レオタード部分は洗えるようになってて感動。
とくに毎日やってたパレードだもんねこれは。
そしてどの角度から撮られても露出ならないようにとか裏だから手抜きとかが無い!
さて、寝よう
暖房代わりにAI君に出力をしてもらおう
笑顔も良いけど、困り顔風もいいね...
先ほどで170枚ほど出力
現状が3370枚の試行となるね
課題である口元、メガネの造形、耳と髪の干渉
肩のラインなどなど
全てが揃う奇跡の一枚を求めたいと思う
頑張れ、AI君
東京駅で発売開始した、サンガッツ本舗さんの河童・紅蓄光をお迎えしました!間違いないサンガッツさん河童ソフビのピンク蓄光版、たまらない可愛さ。この造形・モールド、あらためて眺めると本当に良いなあ……!大満足。